●なんj有馬記念に人生賭ける部😠 2020年12月09日 カテゴリ:有馬記念雑談 1: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 19:26:14.76 ID:/DFM91970 わいの夢(5万円)を、 乗っけて走れラッキーライラック🐥 【●なんj有馬記念に人生賭ける部😠】の続きを読む タグ :有馬記念
●ナイスネイチャさん、32歳でまだ生きている 2020年12月09日 カテゴリ:競走馬雑談 1: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 16:36:35.02 ID:oo2/lTb60 40歳くらい生きて競走馬最年長記録作って欲しい 【●ナイスネイチャさん、32歳でまだ生きている】の続きを読む タグ :ナイスネイチャ
【悲報】ミシェルの短期免許の権利が今年で終了 2020年12月09日 カテゴリ:騎手雑談 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/07(月) 15:30:39.84 ID:Nxz2SwOI0 今年フランスで16勝 リーディング75位 女性リーディング13位 この成績では来年からはガチのJRA試験に受からないとJRAで乗れない https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/100199%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAbaD9JPg5YCxP7ABIA%253D%253D 【【悲報】ミシェルの短期免許の権利が今年で終了】の続きを読む タグ :ミカエル・ミシェル
●砂の川田は芝のルメール←これなんだったの 2020年12月08日 カテゴリ:騎手雑談 1: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 19:46:19.79 ID:SREnqCnz0 砂の川田は芝の川田じゃん 【●砂の川田は芝のルメール←これなんだったの】の続きを読む タグ :川田将雅
●サートゥルナーリアダノンキングリーヴェロックスが再度激突するのに相応しい舞台 2020年12月08日 カテゴリ:競走馬雑談 1: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 21:10:40.09 ID:SREnqCnz0 6歳世代は去年の宝塚と有馬でアルアインレイデオロキセキが激突してたけど 【●サートゥルナーリアダノンキングリーヴェロックスが再度激突するのに相応しい舞台】の続きを読む タグ :サートゥルナーリアヴェロックスダノンキングリー
●川田将雅さんがここから這い上がる方法 2020年12月08日 カテゴリ:騎手雑談 1: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 23:44:11.02 ID:MH/JrJHQ0 あるか? 【●川田将雅さんがここから這い上がる方法】の続きを読む タグ :川田将雅
三浦皇成っていつになったらG1勝つんだよ!? 2020年12月08日 カテゴリ:騎手雑談 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/06(日) 20:57:51.84 ID:7jYgeu9t0 どれだけチャンス与えてもじぇんじぇん勝てないじゃんw 【三浦皇成っていつになったらG1勝つんだよ!?】の続きを読む タグ :三浦皇成
【悲報】4歳牡馬今年のG1勝ちなしが99%確定してしまうwwww 2020年12月08日 カテゴリ:競走馬雑談 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/06(日) 15:36:46.28 ID:3Lt8EZNK0 史上最弱ですね 【【悲報】4歳牡馬今年のG1勝ちなしが99%確定してしまうwwww】の続きを読む
【競馬】レジェンド騎手の藤田伸二「騎手はアスリートじゃない」? 競馬における馬の重要性を力説 2020年12月07日 カテゴリ:雑談 1: フォーエバー ★ 2020/12/07(月) 19:04:09.97 ID:CAP_USER9 5日深夜、『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(ABEMA)が放送され、レジェンド騎手が競馬において馬の能力がいかに重要かを説く一幕があった。 この日は「レジェンド騎手藤田伸二ガチ〇コトーク 競馬界の真実」と題して、累計勝利数1918勝、重賞通算勝利93勝、フェアプレー賞、特別模範騎手賞など数多くの記録を打ち立てたレジェンド騎手の藤田がリモートでゲスト出演し、忖度なしのトークを展開。 ▶映像:レジェンド騎手藤田伸二が競馬界の現状を語る 藤田は「騎手はアスリートと言われがちですけど、アスリートと思っていない」と驚きの告白。レースで実際に走っているのは馬だとして「みんな『馬が7割騎手3割』みたいに言いますけど、俺に言わせたら9対1(馬が9割騎手1割)なんです」と、馬の能力がとにかく重要なのだと力説をした。 竹山が「でも太っちゃいけないし、サラブレットに乗る格好って、尋常じゃない格好で60キロぐらいの(速度で)いくじゃないですか」と騎手の負担の過酷さについて語ると、藤田は「意外に競馬学校で3年間叩きこまれてそれが当たり前になっているので、別に馬に乗っている姿勢は正直言って全然しんどくないんですよ」と解説して、竹山「そうなんだ!」とビックリ。 さらに藤田は「鐙(あぶみ)を長くして、常に馬にお尻をつけながらずっとコンタクトをとっている乗馬のほうがしんどい」と説明。レースでのお尻を上げた騎乗スタイルは疲れにくいのだそうで、名馬への騎乗は「水上スキーのようなもの」「1日12レース乗ったって誰も疲れない」とまで言い切り、スタジオを沸かせていた。 2020/12/07 18:41 https://news.nicovideo.jp/watch/nw8594535?news_ref=50_50 【【競馬】レジェンド騎手の藤田伸二「騎手はアスリートじゃない」? 競馬における馬の重要性を力説】の続きを読む タグ :藤田伸二
【朗報】アーモンドアイ世代、最強世代だった 2020年12月07日 カテゴリ:競走馬雑談 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/12/06(日) 15:48:49.40 ID:5+Ma62RN0 古馬G1勝ち(ダートグレード含む) アーモンドアイ ジャパンC×2 天皇賞(秋)連覇 ドバイターフ VM アルクトス マイルCS南部杯 インディチャンプ 安田記念 マイルCS オメガパフューム 東京大賞典連覇 帝王賞 グローリーヴェイズ 香港ヴァーズ ステルヴィオ マイルCS タワーオブロンドン スプリンターズS チュウワウィザード チャンピオンズC JBCクラシック 川崎記念 ノームコア VM フィエールマン 天皇賞(春)連覇 ブラストワンピース 有馬記念 ミスターメロディ 高松宮記念 メールドグラース コーフィールドC モズスーパーフレア 高松宮記念 ラッキーライラック 大阪杯 エリザベス女王杯連覇 ルヴァンスレーヴ チャンピオンズC 【【朗報】アーモンドアイ世代、最強世代だった】の続きを読む タグ :アーモンドアイフィエールマンラッキーライラック