1: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:53:24.06 ID:8HrbC1Vn0
エピファとモーリスが最後の砦や…

2: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:53:57.09 ID:FTIv3eg7M
サンデーサイレンスってロベルトの血入ってないの?

9: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:56:05.12 ID:ED1+jMHZ0
>>2
入ってない
同じヘイルトゥリーズン系やけど

10: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:56:08.05 ID:hXtBLLRe0
>>2
ヘイロー系や

3: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:54:25.78 ID:nLz9CXWm0
大物は出てくる(はず)やから案外いけそう

4: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:54:37.77 ID:eeKa67RG0
悲報、父トニービン

15: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:57:17.02 ID:swAM0PuR0
>>4
カンパニーウインテンダネスルートをしんじろ

452: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:27:34.50 ID:6sLZZVAc0
>>4
冷静に考えるとナスルーラの血でも割と傍系のゼダーンがここまで生きてる方が驚きなんだよなあ

6: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:55:08.80 ID:hJfe0cGEa
リボーみたいにたまにとんでもないの出すポジになってほしい

7: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:55:35.94 ID:ezTvrN2Q0
スクリーンヒーローがまたなんか出すやろ

8: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:55:54.08 ID:kPnZ42AP0
ナダルを信じろ

29: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:59:18.37 ID:2yB7Xq+2r
>>8
クリスエス
 アーチ
  ブレイム
   ナダル

てことはアメリカにもおるんやな

35: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:00:15.24 ID:eLDKt1SM0
>>29
元々ロベルト系やその仔のクリスエスなどは今でも欧米で栄えてるから日本で衰退しても問題ない

11: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:56:09.68 ID:8HrbC1Vn0
ブライアンズタイムは全部全滅やし

17: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:57:58.51 ID:sAZObymzr
>>11
フリオーソ「一理ない」

395: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:23:59.20 ID:CCww15bk0
>>11
タニノギムレットが最後の一発出すやろ

13: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:57:06.00 ID:sNhRZLxDd
エピファネイアの方はシーザリオ系だから大丈夫や

14: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:57:08.62 ID:g8SPFkPQ0
ニジンスキーとかあと10年もしたら消えるんやろ

469: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:28:49.84 ID:6sLZZVAc0
>>14
ブラックキャビアが牡馬なら逆転満塁ホームランやったのになあ

16: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:57:50.84 ID:ezTvrN2Q0
ウオッカが悪いよウオッカが
なんでついてないんだよ

19: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:58:07.51 ID:ED1+jMHZ0
グラスワンダーとスクリーンヒーローの種牡馬成績だけ見ると普通に途切れてそうなのに
なんとかまだ繋がっているという奇跡

32: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:59:52.42 ID:1AKRQbc70
>>19
グラスワンダー
スクリーンヒーロー
モーリス

見事に一子相伝だしモーリスも化け物一頭出しそう

43: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:01:06.67 ID:j9mXYwT80
>>32
結局父系繋ぐには一発大物出せるかどうかやからな
ボリクリかて全体見たらしょぼしょぼやのにエピファ一発で繋がったんやから

207: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:13:47.65 ID:QC1xAD2g0
>>32
スクヒロからモーリスが奇跡に近い
つうかスクヒロもいい種牡馬やんな

21: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:58:22.35 ID:qbVaSydka
日本の種牡馬なんて三代続けば良いほうだろ

22: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:58:23.52 ID:FTIv3eg7M
ノーザンテーストはもう途絶えた?

31: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:59:34.89 ID:qbVaSydka
>>22
2010年にマチカネタンホイザが種牡馬引退、その後種牡馬は出ていないので消滅している

40: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:00:43.90 ID:FTIv3eg7M
>>31
悲しいなあ

86: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:04:34.03 ID:8vluIO+n0
>>40
まぁノーザンテーストって大物少ないしな
特に牡馬

90: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:04:54.37 ID:Rnd2/WxMa
>>22
3年前くらいの情報やと中国で種牡馬いなかったっけ
それでも競馬主要国に産駒が渡る可能性は限りなく0やけど

24: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:58:58.94 ID:iwBFyilo0
ハーツクライのトニービン感

427: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 22:25:51.40 ID:8PNL7C960
>>24
これなぜかわかるわ

25: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:59:02.06 ID:P0uTtVIg0
ブライアンズタイムはロベルト?

27: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 21:59:15.08 ID:1CoCY0VM0
エピファがなんとかするやろ