1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/12/05(土) 17:14:24.31 ID:CAP_USER9
12/5(土) 16:55
東スポWeb

【朝日CC】断然人気のレイパパレが重賞初制覇 5戦無敗も川田「もう少し穏やかに…」
追撃を振り切り先頭でゴールしたレイパパレ
「6回阪神開幕日メーン、GⅢ第71回チャレンジC(3歳上オープン・芝内2000メートル)は1番人気の3歳牝馬レイパパレ(高野)が無傷の5連勝で重賞初制覇を飾った。Vタイムは1分59秒9。2着にはブラヴァス、3着にはヒンドゥタイムズが入った。

 川田騎手は「返し馬の時から気持ちから入り過ぎていた。お兄さんやお母さんの難しい面を出していました。能力が高いのは間違いないのですが、レースでのコントロールが難しいですね。もう少し穏やかに走れるようになってくれればいいですね」と今後への課題を口にした」

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201205-02480172-tospoweb-000-1-view.jpg?w=640&h=382&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/a067b7848ce3da8f90d310f2c48136ee7482bf1d

3: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:24:26.31 ID:dr9sAEmt0
どうせエアウィンザー、ロードマイウェイ級だろ

4: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:25:51.47 ID:msR99s0V0
川田が前ふりしてるな
次は来ない

5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:25:52.20 ID:e8hdHarn0
【チャレンジC】no title

川田騎手(レイパパレ=1着)
「返し馬からかなり気持ちが入りすぎてしまっていて、お兄さんやお母さんの血が騒ぎだしたなと思うくらいの雰囲気で競馬を迎えてました。何とか我慢させようと言い聞かせながらの道中でした。
能力が非常に高いのは間違いないと思いますが、レースにおいてのコントロールが非常に難しくなってきていますので、距離もきょうは2000メートルを勝てはしましたが、そのへんへの対応も非常にこれからの課題になってくると思います。
もう少し穏やかに走れるようにそういう競馬を覚えていければと思うので、無事に一歩一歩コントロールが利いたなかでの競馬ができればと思います」

福永騎手(ブラヴァス=2着)「だいぶバランスは良くなっていた。最後も伸びているけど、残り200メートルで右にもたれたぶん脚が鈍ってしまった」

武豊騎手(ヒンドゥタイムズ=3着)「好枠から道中もいい感じで、絶好の競馬ができたと思ったんですが…。決め手の差かなあ」

藤井騎手(サトノクロニクル=4着)「いつも忙しくなる3、4コーナーも集中できていました。ブリンカーを着けたことで、新たな一面を見せてくれました」

三浦騎手(ジェネラーレウーノ=5着)「ずっと勝ち馬がすぐ後ろにいて、ペース以上に厳しい形になりました」

国分優騎手(ナイママ=6着)「しぶとさを生かす競馬をしました。一生懸命走ってくれています」

松山騎手(セントウル=7着)「前半に少しごちゃつきましたが、最後はよく来てくれたと思います」

幸騎手(ロードクエスト=8着)「壁をつくって運びましたが、向こう正面で外に出すと、ガツンとハミをかんでしまいました」

和田竜騎手(キングニミッツ=10着)「流れが速くなったら、ついて行けなくなった」

森裕騎手(トーアライジン=11着)「さすがにオープンでは厳しいです」

12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:46:50.99 ID:iZxuSSfA0
>>5
ミズノのマスクの川田バージョンなんかあるのか

25: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 19:10:04.32 ID:7XNToekN0
>>5
マスクしてるとますますイケメン

6: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:29:14.70 ID:hyjxDh570
もう朝日は付かないぞ

7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:29:45.42 ID:Jl+b5RJC0
ジェネラーレウーノの複勝に行こうか悩んでやめて良かった

8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:31:13.22 ID:+3GcrVoj0
川田が土日連続で重賞しかも明日はG1で勝てるとは思えないから
明日はスパッと切れるな
来ても2着までだ

19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:21:09.83 ID:yGYF7/fk0
>>8
まず戸崎は切れる
後どう取捨選択するかだな・・・

9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:35:03.96 ID:w4OlY33g0
オアシスの曲名みたいな馬いてワロタ

10: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:37:44.07 ID:7Mj8D1x8O
幻の秋華賞馬

19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:21:09.83 ID:yGYF7/fk0
>>10
ないないw
だって鞍上が川田

11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:40:16.54 ID:bXzyJygS0
来週に中日新聞杯があるけど、こっちの方がメンバー手薄だったのか

13: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:51:08.85 ID:KH11alle0
>1

なんで「朝日」CCなんだよw
知らねえならスレ立てんなよマヌケww

14: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 17:58:47.12 ID:TeTdhu7G0
クラシックには出られなかったのか?
体質が弱いとか?

16: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:14:17.18 ID:9o2E1M6U0
>>14
抽選漏れ

17: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:19:51.94 ID:uhUZ48hJ0
>>16
それは秋華賞だけの話だろバーカ
その前はどうなんだって話だタコ
そんくらいわかれクズ

15: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:06:11.74 ID:JlWhV8Ef0
この内容では大阪杯は厳しい
距離ギリに見えたしVMは面白いかもね

20: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:28:50.15 ID:TyYuFJew0
金子馬っぽい血統と名前のくせに金子ちゃうのか

21: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:31:39.57 ID:XIzlXm3n0
秋競馬開幕を告げる重賞だった朝日CCが、冬競馬開幕週に移動して、さらに朝日が撤退してだだのCCに
なお、同じ週にJCダートから改名されたチャンピオンズカップがあり、こちらも略すとCC

ややこしいなあ

22: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:34:38.18 ID:mDoMh08h0
兄弟も気性が激しいで有名なの?

23: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:57:48.05 ID:2+Ztyo3e0
レディブロンドやファインモーションのようだ

24: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 18:59:14.48 ID:7ZeqFVib0
まあ使いすぎだよな
賞金稼いだからこれからはローテ楽になるだろうけど

26: 名無しさん@恐縮です 2020/12/05(土) 19:17:44.86 ID:bXzyJygS0
>>24
1月デビューでクラシックを路線に乗ったら、順調にいって新馬戦、桜花賞TR(もしくはOP特別)、桜花賞、オークス、休養挟んで秋華賞TR、秋華賞で5戦だからそんなに使い詰めでもないで。