1: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:36:53.27 ID:SqjutoXP0
なんでや

2: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:37:20.32 ID:xGkKPoq5a
以下種無し禁止

3: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:37:23.47 ID:ABRXN9a30
川田生姜

4: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:37:40.36 ID:9hPdAdrNa
三浦定期

5: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:38:02.40 ID:Q/hzuVLlF
ルメールでええやろ
日本人では無理やろ若手見る限り

6: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:38:38.47 ID:DcsSvquid
福永じゃあかんの?

7: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:38:38.79 ID:+LH0kGWF0
三浦騒がれてたのにな

8: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:38:43.74 ID:Fqi8+v4r0
武の息子がそうなる計算やったんやろ・・・

9: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:38:51.26 ID:6fGTTwiu0
ルメール定期

10: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:39:00.95 ID:xGkKPoq5a
身長高くて喋れて顔もそこそこってハードル高い

17: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:40:01.78 ID:VuFb7qCCr
>>10
喋りはともかく浜中がもういいでしょうしなけりゃな

27: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:41:02.47 ID:aXXc9FIq0
>>17
完全に武豊の後継路線歩んでたしワイも後継者になると思ってたのに
どうしてこうなった

49: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:43:17.12 ID:VuFb7qCCr
>>27
イエスタカス、ミッキーアイル、もういいでしょうが一年ちょっとの期間に凝縮されてるのがなぁ

38: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:42:12.10 ID:8CIrefiWr
>>17
もういいでしょうもいつまで言うんやというのはある

77: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:45:15.42 ID:VuFb7qCCr
>>38
元々荒っぽい騎乗やったしそこに至るまでにデカいやらかしを一時期ちょっとで二回やっとるのは理由としては十分やったんちゃうかな
腐らずやってれば浮上の目はあるやろまだ若いし

737: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:31:16.15 ID:wyd4fbFkr
>>17
もういいでしょうって言葉は知っとるけどなんなんや?何やらかしたん?

743: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:31:47.32 ID:ZOeXAVe8d
>>737

no title

756: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:33:19.59 ID:wyd4fbFkr
>>743
どういことや?

20: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:40:10.84 ID:xCl6b0sN0
>>10
見た目の壁が高過ぎるな

25: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:40:57.64 ID:K0cu9J5E0
>>10
坂井が上手くなって喋れるようになればなあ…

55: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:43:44.92 ID:887h9zpF0
>>10
これもう武の身内しかねえな

82: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:45:46.33 ID:HND9eYohd
>>10
幸四郎現役復帰やね

150: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:49:25.16 ID:887h9zpF0
>>82
またあの修行僧も逃げ出すような生活に戻るのか

174: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:50:37.95 ID:BoEogs6N0
>>150
骨スカスカで内臓ボロボロで武豊がかなり心配してたんだよな

203: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:52:19.84 ID:HsO2bsNFa
>>150
サウナ入ってたら競馬知らないおっさんにめちゃくちゃ心配されたって話好き

228: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:53:31.32 ID:A8bd1vLma
>>150
食うために食わないとかいう名言

761: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:33:44.16 ID:0EeMMFbAr
>>10
この条件合うの和田竜二やな
これでJRAは安泰や��

773: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:35:10.38 ID:1uBQOOQv0
>>761
宴会パワハラするからアウト

11: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:39:01.85 ID:ilyJEgNYp
いっくんはようやっとる

12: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:39:26.66 ID:vUX3I9En0
ルメールって日本語下手だけどまあいいよな
なんか名前も日本人ぽくないけど

19: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:40:08.74 ID:dK6ZIYTW0
>>12
ワイよりは上手いしセーフ

96: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:46:12.36 ID:Ve20KjPt0
>>12
俺より日本語上手いぞ

782: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 13:35:47.44 ID:mE7MR5fj0
>>12
ようやっとる方やろ
あれ未満の喋りな日本人なんてようけおるぞ

13: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:39:26.86 ID:U1UWw+3V0
三浦

14: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:39:46.62 ID:tde4uPjla
一瞬出てきたけど巨乳おっぱいに負けた

21: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:40:17.14 ID:ilyJEgNYp
横山息子かなあ

23: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:40:34.87 ID:+LH0kGWF0
そもそもルメールとデムーロって何で日本に常駐なの?祖国捨てたの?
他の外人騎手は帰るじゃん

31: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:41:33.10 ID:becEwQyPd
>>23
別に祖国は捨ててない
JRAの試験受けてJRA所属の騎手になった

39: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:42:17.74 ID:GatZ9s+l0
>>23
年一で休暇取って向こう帰ってるだろ

42: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:42:28.19 ID:8N7c7AFy0
>>23
稼げる額が違うんや
日本が世界で1番稼げる

70: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:58.42 ID:+LH0kGWF0
>>42
ほーそうなんや
なら他の外人もJRA所属したらええのに

108: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:46:43.83 ID:ZaIchGBYM
>>70
そう簡単に海外の騎手に来られると日本人が勝てないから条件厳しくしとるんや

114: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:47:08.26 ID:8N7c7AFy0
>>70
試験がむずいんやで

132: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:47:58.60 ID:ucMXJyyMa
>>70
世界の名ジョッキーが集まるメジャー化も視野に入れとるらしいで

184: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:51:32.15 ID:IAKZ3fW3a
>>132
モレイラ2回落としたし日本語ある程度話せない奴は入れないやろ

85: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:45:53.76 ID:zY7KlHIXa
>>42
デットーリよりルメールのが稼いどるんか?

156: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:49:42.01 ID:8N7c7AFy0
>>85
せやで
ちなみに世界で1番稼いだ騎手は武豊や
ソースあり
no title

192: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:51:52.15 ID:LY6XYXfA0
>>156
ゴドルフィンとかって年俸とかもらってるんじゃないの?

220: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:53:16.23 ID:887h9zpF0
>>156
日本人もっとランクインしそうなもんやけど

124: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:47:32.94 ID:HsO2bsNFa
>>42
専属契約取れれば日本で騎手やるより儲かるみたいやけどな
ルメールも大レースでヘマしすぎて専属契約切られて日本に来たようなもんやし

180: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:51:07.10 ID:twvPZTqGM
>>23
イタリアって競馬無くなったんやろ
草競馬しかないんじゃキツいわ

260: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:55:02.12 ID:Mmr190420
>>180
競馬ってなくなるとかあるんか!?
儲かるものかと思ってた

297: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:56:52.52 ID:U8PERK3B0
>>260
無くなってはなかったような
でもG1から格下げとかはくらってたはず、賞金未払いとかで

24: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:40:36.77 ID:SqjutoXP0
福永とかいうアラフォーの若手

26: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:40:59.35 ID:mt/NPEZU0
キタサンブラックがイケメンのままなら一般に知れ渡ってないしな

28: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:41:11.14 ID:7RZP2B+wa
騎手って重要なんか?
馬の方がメインちゃうの?

29: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:41:23.81 ID:ilyJEgNYp
>>28
そら馬よ

34: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:41:44.23 ID:SV1T/Kdbp
騎手とかどうでも良くね?

35: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:41:51.07 ID:Yry0Zhq10
今年のG1戦線めっちゃ面白かった気がするんだけど
もしかして観客とか歓声って馬の邪魔をしてるのでは…?

54: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:43:44.09 ID:A8bd1vLma
>>35
強い馬が強い競馬するとおもろいやね

139: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:48:29.42 ID:qzkyiTkwd
>>35
オイカスとかいう最悪の存在

40: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:42:25.23 ID:BoEogs6N0
ルメールを毎週体育会系TVに出して青山学院とダートで走らせよう

43: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:42:38.32 ID:wF8JBu0f0
インタビューでうるせー!って叫んだやつどうなったの

45: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:42:49.85 ID:+tebQVxKa
>>43
引退させられた

48: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:43:16.56 ID:becEwQyPd
>>43
引退して調教師になった
ちなガチレジェの一人

46: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:42:53.29 ID:FvemBT1ed
三浦皇成の悲劇また見たいとかドSかよ

51: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:43:19.47 ID:EDKZ4Om9a
やきうなんて、十年に一度の逸材が毎年出るのに

53: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:43:26.59 ID:kUSItMaO0
1番レベル高いのってフランスやないんか

65: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:41.96 ID:becEwQyPd
>>53
馬場が違うからなんともいえん

107: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:46:40.28 ID:BnzHkXN9a
>>53
日本かイギリスかオーストラリアかフランスかアメリカ

56: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:43:47.79 ID:zf8AytmJa
クリストフルメール(41)や福永祐一(43)とかいう武豊(51)の後継者候補

58: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:00.57 ID:bx1ERIPRM
川田を三浦みたいな扱いしてりゃ良かったんじゃ

59: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:01.30 ID:BoEogs6N0
武豊のデビュー当時とか知らないけど
三浦皇成をスターシステムに乗せられなかったのみるに武豊って期待に応えまくってたんだね

62: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:24.33 ID:PBqThXtNd
>>59
実際に上手いんや武は

63: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:24.87 ID:taN0/pdjr
ムーアやマーフィーってどうなん?

74: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:45:06.19 ID:A8bd1vLma
>>63
コカイン陽性やマーフィー

78: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:45:24.19 ID:becEwQyPd
>>63
世界トップクラス

64: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:32.02 ID:dUiUV1e90
デムーロがG1勝ちまくってた時もアンカツが実力はルメールがズバ抜けてるって言ってたな
わかるやつが見れば騎手の上手さってわかるもんなんやなって
まあ本場じゃその上にスミヨンとかがおるんやろうけど

71: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:59.05 ID:PBqThXtNd
>>64
今の世界一の騎手って誰なん?

97: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:46:14.46 ID:becEwQyPd
>>71
デットーリ
スミヨン
モレイラ

66: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:46.95 ID:3+8VPJM/p
売上はコロナ特需もあるからなあ

81: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:45:37.04 ID:GatZ9s+l0
>>66
WINSや競馬場で買えないならむしろマイナスにしかならんやろ

89: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:45:58.38 ID:3+8VPJM/p
>>81
?ネットで買えるやろ?

115: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:47:08.77 ID:GatZ9s+l0
>>89
ネットで「しか」買えないやん
特需なんてない

67: 風吹けば名無し 2020/11/30(月) 12:44:53.70 ID:oWofD6mWF
福永がそうなるはずだった