1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:51:31.45 ID:igcH9IQ7a
激戦だった菊花賞のダメージが残っていたのか、1週前追い切りの併せ馬で追走遅れ。体調不安説がささやかれていたコントレイルが、栗東坂路をキャンターで駆け上がった。その鞍上には福永の姿が。トレセン全休日にもかかわらず、主戦が騎乗するのは極めて異例だ。通常は馬場入りできないが、前日の月曜まで競馬が開催していたため、事前に調教を申し込んで可能になった。
4F70秒9-17秒6。ゆったりとした動きで感触を確かめた福永は「良化度合いを見たかった」と理由を明かす。先週の20日にも栗東CWを軽く1周してゲート練習も行った。「金曜(20日)に乗った感じより、随分と良くなった」と上昇ムードを口にした。「追い切りだけでは分からない面がある。走る馬は、速くなるほど分からない。普通キャンターの方が分かりやすい。けさは歩いているときから雰囲気が良かった。いいときに近づいてきている」。確かな手応えを得て、安どの表情を浮かべた。最終追い切りも騎乗する予定となっている。
4F70秒9-17秒6。ゆったりとした動きで感触を確かめた福永は「良化度合いを見たかった」と理由を明かす。先週の20日にも栗東CWを軽く1周してゲート練習も行った。「金曜(20日)に乗った感じより、随分と良くなった」と上昇ムードを口にした。「追い切りだけでは分からない面がある。走る馬は、速くなるほど分からない。普通キャンターの方が分かりやすい。けさは歩いているときから雰囲気が良かった。いいときに近づいてきている」。確かな手応えを得て、安どの表情を浮かべた。最終追い切りも騎乗する予定となっている。
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:51:54.23 ID:TYudcnDAa
デアリングタクトか
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:52:14.15 ID:uySgYgaSM
撒き餌や
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:52:34.81 ID:igcH9IQ7a
矢作って嘘言うタイプか?
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:55:01.04 ID:RIXnj4zg0
>>4
もうさっき今日の追い切り記事出ていっくん絶賛してるやん
遅いねん
もうさっき今日の追い切り記事出ていっくん絶賛してるやん
遅いねん
295: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:30:57.59 ID:6T1AtaXg0
>>4
ラッパ
泣き
なんでもありだよこいつ
ラッパ
泣き
なんでもありだよこいつ
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:52:39.64 ID:5oN84XSm0
3000走ってデアタクより休み短いってそらそうなるよ
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:52:57.59 ID:OLbD60U00
中3週のアーモンドアイよりマシだろう
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:53:13.62 ID:irQSfk5J0
雨もあるしデアリングタクトか?キセキあたりが突っ込んでくるかもしれん
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:53:34.91 ID:fplMH1Uvd
全てがデアリングタクトに風吹いてる様に見える
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:53:51.90 ID:uiXWOIvp0
東京雨降るん?
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:53:55.72 ID:0ozbHXmp0
菊花賞から中4はやっぱりしんどいわ
ノーザンやったらぬくぬく外厩でサプリキメて休んどる時期に
ノーザンやったらぬくぬく外厩でサプリキメて休んどる時期に
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:53:58.85 ID:8CYIxOOQ0
ワイが朝に見た記事やと調子いいって書いてあったんやが
27: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:58:01.94 ID:0ozbHXmp0
>>11
昔春天馬が外厩からボロボロで帰ってきて調教もサッパリやったのに
調教師が建前上「絶好調やぞ(威嚇」としたこともあるんやで…
結果は京都大賞典9着でそのまま引退
昔春天馬が外厩からボロボロで帰ってきて調教もサッパリやったのに
調教師が建前上「絶好調やぞ(威嚇」としたこともあるんやで…
結果は京都大賞典9着でそのまま引退
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:54:20.46 ID:GFjRtP/rd
アーモンドアイ最悪の最終追いきり
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:54:44.19 ID:78Cq0PEM0
ルドルフも初めて土がついたレースやけん気軽に走ればええよ
14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:54:58.39 ID:yC4EgS8Ap
ざこち〇ぽ定期
16: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:55:29.39 ID:irQSfk5J0
ワイパフォーマプロミス、カンパニーすることを決意
17: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:55:29.91 ID:dEneNQ38M
トッモがアーモンドコント電卓の三連複に突っ込む言うてるんやが止めた方がええか?
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:56:37.09 ID:uiXWOIvp0
>>17
三頭で決まる気はしないけどどれかが馬券外に吹っ飛ぶのも想像できん
三頭で決まる気はしないけどどれかが馬券外に吹っ飛ぶのも想像できん
130: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:12:58.05 ID:eYO/RCLG0
>>17
ワイは記念にその馬券をWINSに買いに行こうかと思ってる
当たっても多分換金せん
ワイは記念にその馬券をWINSに買いに行こうかと思ってる
当たっても多分換金せん
136: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:13:53.50 ID:dEneNQ38M
>>130
ええな
ええな
137: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:14:38.41 ID:Bi8+ZUjnM
>>130
ワイも買おうかな
ワイも買おうかな
134: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:13:37.03 ID:r5RBWu2x0
>>17
三連単にしとけ
三連単にしとけ
301: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:31:31.50 ID:i6APaAyh0
>>17
むしろその馬券は当たってたも換金しなくてええレベルで買うやろ
むしろその馬券は当たってたも換金しなくてええレベルで買うやろ
18: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:55:30.98 ID:6qXKBuBcd
アーモンドアイ
ルメール 11/25 美南W 稍 馬なり余力
67.9 52.1 38.1 12.8 [5]
サトノエルドール(古馬3勝)馬なりの内0.5秒追走0.2秒先着
ルメール 11/25 美南W 稍 馬なり余力
67.9 52.1 38.1 12.8 [5]
サトノエルドール(古馬3勝)馬なりの内0.5秒追走0.2秒先着
19: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:55:44.48 ID:r1t9+GXTr
斤量考えてもデアタやろ
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:56:12.39 ID:eMkcSd9Rd
グローリーヴェイズやな
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:56:35.84 ID:Z1p1tlJ0d
アーモンドアイは体調悪そうだ
23: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:56:51.30 ID:veGd+nl80
過去に三強と言われて三頭で決まったことってあったっけ?
30: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:58:29.63 ID:cMOyXNDQa
>>23
クリソベラル
オメガパフューム
チュウワヴィザ
クリソベラル
オメガパフューム
チュウワヴィザ
34: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:58:54.86 ID:78Cq0PEM0
>>23
オペ、ドト、トプロの春天
マンカフェ、ジャンポケ、トプロの春天
オペ、ドト、トプロの春天
マンカフェ、ジャンポケ、トプロの春天
35: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:58:56.53 ID:wbiXZ/NX0
>>23
97年
ピルサドスキー、エアグルーヴ、バブルガムフェロー
98年
エルコンドルパサー、エアグルーヴ、スペシャルウィーク
すぐ思いつくのはこれくらいやな
97年
ピルサドスキー、エアグルーヴ、バブルガムフェロー
98年
エルコンドルパサー、エアグルーヴ、スペシャルウィーク
すぐ思いつくのはこれくらいやな
38: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:59:16.76 ID:oQ/t5nY9a
>>23
マカヒキ
サトノダイヤモンド
ディーマジェスティ
マカヒキ
サトノダイヤモンド
ディーマジェスティ
43: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:00:05.11 ID:1uR0AuM7M
>>23
サンキョウセッ…いや何でもない
サンキョウセッ…いや何でもない
57: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:01:42.13 ID:lKCoN3MI0
>>23
TTG
TTG
60: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:02:31.54 ID:G3ZzfYEC0
>>23
昔は割とあるんやけどな
昔は割とあるんやけどな
72: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:04:43.32 ID:C4nioxKa0
>>23
サクラローレル、マーベラスサンデー、マヤノトップガンの天皇賞春
サクラローレル、マーベラスサンデー、マヤノトップガンの天皇賞春
243: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:26:02.06 ID:fIHXgTHb0
>>23
セイウンスカイ・キングヘイロー・スペシャルウィーク
セイウンスカイ・キングヘイロー・スペシャルウィーク
256: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:26:56.56 ID:7lUS3jYs0
>>23
ウオダスの天皇賞やな
ウオダスの天皇賞やな
352: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:34:47.86 ID:V4sY41rg0
>>23
サートゥルナーリア、ヴェロックス、ダノンキングリー
サートゥルナーリア、ヴェロックス、ダノンキングリー
480: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:47:26.39 ID:9duFB1JKd
>>23
TTGの有馬記念
TTGの有馬記念
24: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:57:21.93 ID:cM2b2ejnd
コントレイル基地、アーモンドアイ基地の1番人気をかけたバチバチの戦いいいね
ここで1番人気の栄冠を取れるかどうかはかなり大きい
ここで1番人気の栄冠を取れるかどうかはかなり大きい
25: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:57:48.96 ID:dEneNQ38M
松山が勝つで😊
26: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:57:51.66 ID:t8Ydq7uv0
【JC】アーモンドアイが現役最後の最終追い切り ルメールが時計よりも重視したポイント
2020年11月25日 11時30分
「最後はとにかく無事に」とラストランに祈りを込める指揮官が、有終の美に向けて最大のポイントとして挙げるのは「久しぶりに長い距離を走るからね。いかにリラックスして走れるか」。注目を集めた25日の最終追い切りは、その課題を明確にクリアする内容だったと言えよう。
主戦ルメールを背に南の角馬場からウッドコースへ。5馬身先行するミッキーパンチ(1勝クラス)、サトノエルドール(3勝クラス)を目標に5ハロンからゆったりとスタートした。道中の折り合いは十分。徐々にピッチを上げて4角で内に潜り、ラスト1ハロンでは1馬身差に詰め寄る。残り100メートルを迎えて一気にギアを上げると、あっさりと前に出て半馬身先着。緩急の利いた走りは陣営のもくろみ通りだろう。気になる点を挙げれば天皇賞時に比べて小さく映る完歩だが、余力を残したフィニッシュを思えば問題なしと言えるかもしれない。
手綱を取ったルメールも納得の表情。フィナーレに不安なしを約束する。「無理をしないで追い切りをしたかったので彼女のパワーをセーブしましたが、彼女のコンディションはアップしました。休み明けの前走はたぶん80%でしたが、今回は99%。トップコンディションになったと思います。テンションが上がらず、静かだったのも大事なポイントです」
2020年11月25日 11時30分
「最後はとにかく無事に」とラストランに祈りを込める指揮官が、有終の美に向けて最大のポイントとして挙げるのは「久しぶりに長い距離を走るからね。いかにリラックスして走れるか」。注目を集めた25日の最終追い切りは、その課題を明確にクリアする内容だったと言えよう。
主戦ルメールを背に南の角馬場からウッドコースへ。5馬身先行するミッキーパンチ(1勝クラス)、サトノエルドール(3勝クラス)を目標に5ハロンからゆったりとスタートした。道中の折り合いは十分。徐々にピッチを上げて4角で内に潜り、ラスト1ハロンでは1馬身差に詰め寄る。残り100メートルを迎えて一気にギアを上げると、あっさりと前に出て半馬身先着。緩急の利いた走りは陣営のもくろみ通りだろう。気になる点を挙げれば天皇賞時に比べて小さく映る完歩だが、余力を残したフィニッシュを思えば問題なしと言えるかもしれない。
手綱を取ったルメールも納得の表情。フィナーレに不安なしを約束する。「無理をしないで追い切りをしたかったので彼女のパワーをセーブしましたが、彼女のコンディションはアップしました。休み明けの前走はたぶん80%でしたが、今回は99%。トップコンディションになったと思います。テンションが上がらず、静かだったのも大事なポイントです」
36: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:59:00.41 ID:dEneNQ38M
>>26
は?休み明けが100%の馬ちゃうんか
は?休み明けが100%の馬ちゃうんか
39: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:59:20.68 ID:Z0/iwGLv0
>>26
前回が80で今回が99?
嘘くせー
前回が80で今回が99?
嘘くせー
44: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:00:13.65 ID:t8Ydq7uv0
>>39
使って良くなるタイプならこんなローテしないしな
使って良くなるタイプならこんなローテしないしな
28: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:58:09.15 ID:uQ2zuQZ50
福永調教師は絶賛してたぞ
29: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:58:12.39 ID:B6g3toTXd
アーモンドアイはガチでヤバそう
31: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:58:47.96 ID:irQSfk5J0
デアリングアクト53キロは裸同然という風潮
32: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:58:50.77 ID:0jd358Tq0
実力的にはデアリングタクトが一番弱いけどローテ的には1番良いのが悩ましい
40: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 12:59:39.61 ID:t8Ydq7uv0
【JC】コントレイルが不安一蹴の最終追い切り! 矢作調教師「この1週間でうんと良くなった」
2020年11月25日 11時32分
福永を背に真一文字に駆けてきた
世紀の大一番ジャパンカップ(29日)へ向け、無敗の3冠馬コントレイルが25日朝、栗東トレセンで最終追い切りを行った。菊花賞から1か月。激走のダメージが心配される中で行われた最終追いでは主戦・福永を背に坂路で華麗な動きを披露、完璧なフィニッシュで周囲の不安を一掃した。決戦へ向け、コントレイルに一点の曇りなし――。
「少しでも気になるところがあればと思っていたけど、本当に何も悪いところはなく、やめる理由が見つからなかった」と矢作調教師でさえもその回復力の早さには驚いた様子を見せていた。
「良化度合いを確かめたかったんだけど、先週より歩いている時からいい雰囲気となっていた。キュウ舎スタッフやみんながうまく調整してくれている。これなら大丈夫」と自ら納得して25日の最終追い切りを迎えた。
最終調整は坂路での単走追いとなったがもちろん、福永が騎乗して行われた。前半こそ少し頭を上げようとする場面も見られたが、それをなだめつつ一完歩ずつ呼吸を合わせ、ラストまでしっかりとした脚どり。心技体ともにバランスの取れた完璧な走りで、4ハロン53・3―12・2秒で締めくくった。
矢作調教師は「帰キュウしてすぐは馬体の張りなどに少し物足りなさも感じたんだけど、1週間でうんと良くなった。出走へ向けて何の問題もありません」とその仕上がりに自信の表情をのぞかせる。アーモンドアイ参戦の一報を受けた際にも「何十年に一度あるかどうかの顔合わせとなって、またそれに関われることに感謝しながらワクワクしています」と一人の競馬ファンに立ち返ってその喜びを伝えたのも矢作調教師。“牝馬の時代”を象徴する最強馬と、夢の対戦がいよいよ実現する。
2020年11月25日 11時32分
福永を背に真一文字に駆けてきた
世紀の大一番ジャパンカップ(29日)へ向け、無敗の3冠馬コントレイルが25日朝、栗東トレセンで最終追い切りを行った。菊花賞から1か月。激走のダメージが心配される中で行われた最終追いでは主戦・福永を背に坂路で華麗な動きを披露、完璧なフィニッシュで周囲の不安を一掃した。決戦へ向け、コントレイルに一点の曇りなし――。
「少しでも気になるところがあればと思っていたけど、本当に何も悪いところはなく、やめる理由が見つからなかった」と矢作調教師でさえもその回復力の早さには驚いた様子を見せていた。
「良化度合いを確かめたかったんだけど、先週より歩いている時からいい雰囲気となっていた。キュウ舎スタッフやみんながうまく調整してくれている。これなら大丈夫」と自ら納得して25日の最終追い切りを迎えた。
最終調整は坂路での単走追いとなったがもちろん、福永が騎乗して行われた。前半こそ少し頭を上げようとする場面も見られたが、それをなだめつつ一完歩ずつ呼吸を合わせ、ラストまでしっかりとした脚どり。心技体ともにバランスの取れた完璧な走りで、4ハロン53・3―12・2秒で締めくくった。
矢作調教師は「帰キュウしてすぐは馬体の張りなどに少し物足りなさも感じたんだけど、1週間でうんと良くなった。出走へ向けて何の問題もありません」とその仕上がりに自信の表情をのぞかせる。アーモンドアイ参戦の一報を受けた際にも「何十年に一度あるかどうかの顔合わせとなって、またそれに関われることに感謝しながらワクワクしています」と一人の競馬ファンに立ち返ってその喜びを伝えたのも矢作調教師。“牝馬の時代”を象徴する最強馬と、夢の対戦がいよいよ実現する。
48: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:00:35.70 ID:6qXKBuBcd
コントレイル
11/25 栗坂 良
1回 53.3 38.7 24.7 12.2
デアリングタクト
11/25 栗坂 良
1回 54.7 39.7 25.7 12.7
11/25 栗坂 良
1回 53.3 38.7 24.7 12.2
デアリングタクト
11/25 栗坂 良
1回 54.7 39.7 25.7 12.7
62: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:02:44.75 ID:zKjvOmaTd
>>48
コントレイルは完璧な高速加速ラップだな
コントレイルは完璧な高速加速ラップだな
55: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:01:30.18 ID:0W1Fb0uga
今回は難しすぎる
アーモンドコントレイルのワイドも買えん
アーモンドコントレイルのワイドも買えん
56: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:01:39.24 ID:f+u+uf660
JCも有馬も両方出て
最近のゆとりローテの風潮に反発してほしいわ
最近のゆとりローテの風潮に反発してほしいわ
58: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:02:11.75 ID:0jd358Tq0
調教的にはコントレイルが一番ええな
菊がタフだったとはいえやっぱり鉄板軸か
菊がタフだったとはいえやっぱり鉄板軸か
59: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:02:18.89 ID:1q8Z52k+0
アリストテレスのせいでめっちゃ消耗してそうやし
65: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:03:24.90 ID:fO0fq74F0
5・8億円の良血馬アドマイヤビルゴは来年の大阪杯が目標
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0559c1b836e566d831f53d79774d6ebf6dfe754
4歳の王を決めるときが来たな
コントレイル逃げるなよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0559c1b836e566d831f53d79774d6ebf6dfe754
4歳の王を決めるときが来たな
コントレイル逃げるなよ
95: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:08:11.64 ID:j15EFUoU0
>>65
サリオスもサートゥルもクロノも出るだろうしメンツ揃うやろな
サリオスもサートゥルもクロノも出るだろうしメンツ揃うやろな
69: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:03:59.86 ID:fAugAJM3K
牡馬クラシック三冠騎手福永祐一
10年前に言ったら鼻で笑われるよな
10年前に言ったら鼻で笑われるよな
78: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:05:45.66 ID:t8Ydq7uv0
コントレイル
坂路4ハロン53秒3-12秒2
デアリングタクト
坂路4ハロン54秒7-12秒7
ヨシオ
坂路4ハロン51秒5-12秒7
坂路4ハロン53秒3-12秒2
デアリングタクト
坂路4ハロン54秒7-12秒7
ヨシオ
坂路4ハロン51秒5-12秒7
82: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:06:34.78 ID:0jd358Tq0
>>78
これは一番人気
これは一番人気
79: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:05:48.34 ID:nbfYOTni0
ペースメーカーが田辺なので荒れます
90: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:07:35.69 ID:zKwUJ4PF0
デアリングタクトは有力な紐候補って立場
93: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:08:03.75 ID:Cu3rSLG90
やっぱり菊花賞使うとダメージでかいんやな
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=47772
今年の活躍が期待されましたが、天皇賞・春は体調が整わず回避することになりました。
友道師 菊花賞ってダメージのある競馬なので、あそこでもうちょっと間隔を空けてあげればよかったかな、と結果的に思います。いつも真剣に走る馬で、頑張りすぎて、菊花賞の疲れとかがいろいろと出た感じです。
――厩舎としては3200mの天皇賞・春も勝っていますが、古馬と3歳馬では長距離レースでのダメージは変わってきますか?
友道師 古馬と菊花賞ではまた違うと思います。やっぱり菊花賞の3000mは3歳馬には結構ダメージがあるんじゃないですかね。よっぽど適性のある馬でしか菊花賞は使わないようにしています。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=47772
今年の活躍が期待されましたが、天皇賞・春は体調が整わず回避することになりました。
友道師 菊花賞ってダメージのある競馬なので、あそこでもうちょっと間隔を空けてあげればよかったかな、と結果的に思います。いつも真剣に走る馬で、頑張りすぎて、菊花賞の疲れとかがいろいろと出た感じです。
――厩舎としては3200mの天皇賞・春も勝っていますが、古馬と3歳馬では長距離レースでのダメージは変わってきますか?
友道師 古馬と菊花賞ではまた違うと思います。やっぱり菊花賞の3000mは3歳馬には結構ダメージがあるんじゃないですかね。よっぽど適性のある馬でしか菊花賞は使わないようにしています。
107: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:09:38.14 ID:wbiXZ/NX0
>>93
ワールドプレミアはもともと体強くないしな
ワールドプレミアはもともと体強くないしな
118: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:11:20.64 ID:C4nioxKa0
>>93
オルフェーヴル「菊花賞って疲れるよな」
ゴールドシップ「わかる」
サトノダイヤモンド「せやな」
オルフェーヴル「菊花賞って疲れるよな」
ゴールドシップ「わかる」
サトノダイヤモンド「せやな」
125: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:12:39.75 ID:5oN84XSm0
>>93
適正のある馬しか菊花賞使わない←わかる
菊花賞の適正ないから凱旋門賞使うわ←?!!?!!!!!?
適正のある馬しか菊花賞使わない←わかる
菊花賞の適正ないから凱旋門賞使うわ←?!!?!!!!!?
98: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:08:38.35 ID:Lx66iHNM
謎の勢力「◯◯買った奴は競馬やめた方がええでほんま」
110: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:09:55.54 ID:zKwUJ4PF0
>>98
むしろヨシオとかを買ってくれる層は大事にせなあかんわ
むしろヨシオとかを買ってくれる層は大事にせなあかんわ
113: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:10:34.79 ID:Minc60cz0
>>110
ほんとコントレイル、ギャンブルは新規と下手糞は歓迎すべきや
ほんとコントレイル、ギャンブルは新規と下手糞は歓迎すべきや
150: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:15:54.42 ID:HctvL2730
>>98
下手くそが多い方が旨いのに謎だよな
下手くそが多い方が旨いのに謎だよな
99: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:09:15.56 ID:3PFobvugd
松山が今年G1を4勝っておいおい
ありえんだろ
ありえんだろ
153: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:16:16.05 ID:0ozbHXmp0
>>99
和田「せやな」
和田「せやな」
124: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:12:27.94 ID:r5RBWu2x0
アーモンドアイは有馬の再来や!
138: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:14:42.37 ID:xlaRNO67d
今のアーモンドに24こなせるんか?
東京だからなんとかなるのか
東京だからなんとかなるのか
154: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:16:24.31 ID:PetInTpWM
>>138
余裕でこなせるで
余裕でこなせるで
155: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:16:26.89 ID:zKwUJ4PF0
>>138
距離もやけどトラック1周するコースも心配やわ
ワンターンばっか走ってるし
距離もやけどトラック1周するコースも心配やわ
ワンターンばっか走ってるし
162: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:17:05.75 ID:c/fUIiswa
>>155
有馬でかかってたのもそれが大きいやろな
有馬でかかってたのもそれが大きいやろな
157: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 13:16:34.39 ID:g2iZZyXb0
三強それぞれにすこしずつ不安要素があるのがいい
コメントする