1: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:14:36.01 ID:IPC9N8990
岡田スタッドグループの岡田牧雄代表は「(始動戦の)オールカマー(9月25日・中山)でいい結果が出ればジャパンCへ。また、もう一つG1を獲らせたいので、エリザベス女王杯も考えています。後者の場合は暮れの香港に遠征したいですね。香港でリベンジしたい気持ちもあります」と話し、「来年も走らせるつもりです」と来年以降の現役続行も明言した。

2: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:15:25.53 ID:f174YJwc0
お母さんになりたがっている!
やめさせてあげて!

3: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:15:27.97 ID:js0VRfTo0
目指せ!メイショウマンボ二世

4: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:15:53.21 ID:HcLe/sjm0
鞍上帰ればG2くらいは勝てそう

5: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:15:56.37 ID:RUYDIzRI0
今年で終わるくらいなら怪我した時点で引退してるわな

6: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:17:04.86 ID:yssNZ+tC0
牝馬三冠馬はこれくらいの方が落ち着くわ

8: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:17:41.56 ID:HcLe/sjm0
6歳まで走った三冠馬は初じゃね?

27: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:43:46.15 ID:TvJUhr0z0
>>8
牝馬の三冠は価値がないから

9: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:18:21.74 ID:hvlFCQmV0
メロディーレーンも続行か

10: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:18:35.95 ID:B7THnLD90
エピファネイアの血が軽視されてるんか

41: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:28:30.75 ID:tGc9kl7d0
>>10
牧雄だからとしか

140: 競馬部の名無し 2022/07/13(水) 09:48:40.04 ID:mwt8mLVI0
>>10
サンデーのクロスが問題なんだよ
エピファネイアつけるまではよくても繁殖に上がるとしんどい

14: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:24:31.01 ID:qtzyyGcU0
巡り合わせもあるけど普通にもう一冠すると思う

19: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:32:10.92 ID://Lqj1DU0
ワグネリアンさせるのか

20: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:32:46.21 ID:gKaodfrr0
牝馬重賞だけに絞ったらそこそこ稼げそう

21: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:36:46.33 ID:HB0asEdN0
鞍上がなぁ

22: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:37:05.06 ID:nPzMDOhZ0
VMも宝塚も言うほど負けてないから、まだ期待したい気持ちはわかる

23: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:37:18.45 ID:9GF4zf8+0
牝馬の中距離路線スカスカやからな
牝馬限定戦なら稼げるだろう

25: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:39:35.10 ID:NriChKW10
血統的にもう能力は落ちていく一方だろうに

28: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:49:34.43 ID:xjPMx4Rd0
でも復帰戦のVMで4着宝塚で3着だろ?
マンボと違ってまだ力は残ってるしこっからしんがり負けが続かない限りは現役続行してもおかしくはないだろう

31: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:54:23.86 ID:RDfQ8OjR0
>>28
VMは6着な
それでもよくやったほうだと思うけど

29: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:49:42.04 ID:RDfQ8OjR0
エリ女出たら普通に勝てるだろ
現役の中距離牝馬だと最強クラス

32: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 12:56:54.41 ID:QT3QZLkn0
G1勝ちならえりじょだが、金のこと言えばジャパンカップだわな

とすればオールカマーがいい

会員的には理想のろーて

39: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:22:35.63 ID:CJfU6/Ys0
>>32
アモアイコントのJCとまだ同等の力があるなら今年のJC狙えるな
東京で本領発揮って感じの牡馬がF4とオーソリティくらいしか思い付かん

35: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:10:22.34 ID:Q/DKaXNo0
この馬は綺麗なレースより周りが苦しくなるようなレースで真価を発揮するから
JCよりは有馬のほうが向いてそうな気がする

36: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:12:27.61 ID:KFhQf95E0
ノルマンの他の牝馬が限界まで走っているのに三冠牝馬だけ特別はおかしいからな

40: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:27:47.53 ID:j2S2iZvE0
エリ女なら狙えるVMは短いが

42: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:30:33.67 ID:pqk0jRQT0
牝馬の場合種牡馬と違って走らせた方が稼げるもんな

43: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:31:22.43 ID:Z23oSf/W0
春まで走らせるのか1年走らせるのかどっちだと思う?

44: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:33:09.05 ID:tfD2YjW60
サンビスタかな

45: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:33:28.42 ID:dkgEyx6G0
宝塚見ても馬が走る気満々だし最後までしっかり伸びてるしまだまだ走れそう

46: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:36:28.04 ID:rDVWolVO0
エピファの成長力のサンプルになりそうじゃん
早枯れと決めつけるのも良くない

47: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:40:21.75 ID:AD0mgWBR0
ロベルト系だがサンデーもキンカメも濃い
競技馬として限界まで使い倒す運用が賢いよ

49: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:42:35.84 ID:VOqTdOWi0
エフフォーリアは調教でスイッチ入れば脚は使えているので気持ちの問題では?
早枯れというのは肉体的なピークが早くに訪れて落ちていく様を言うんじゃないの?

60: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 14:33:30.18 ID:9uZTC45i0
>>49
可動域が狭くなって
前脚が前程伸びてないって
指摘はあるよ
井内なんか宝塚の時に
有馬より悪いって言ってたくらいだから
前脚の上がり方が違うって

51: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:53:02.00 ID:aBQtN0fV0
怪我知らずのジェンティルドンナみたいな頑丈な馬ならいいんだけど、こいつ虚弱エピファネイアやん
1度相当な怪我もしてるわけやしとにかく無事に繁殖入りさせたってくれや

53: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 13:55:24.61 ID:kH4lBrKN0
繁殖に入れろってやつはつける種牡馬まで書いてくれよ

55: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 14:07:56.42 ID:XdmT4YWL0
>>53
サンデー濃すぎてコントレイルは無理かな?

ボリクリ系だから、キズナとも相性は良さそうだが。

インブリード嫌うなら、ドレフォンとかハービンジャーになるんかな。

85: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 18:25:02.52 ID:jPfYG9BE0
>>55
なんで社台ばっかなんだ

56: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 14:12:16.75 ID:Mzyl99lz0
>>53
キングマンでも付けにいこうか

61: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 14:34:46.30 ID:m7Lxq9NV0
>>53
ジオグリフで良い

67: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 15:03:27.89 ID:+AwwUPfa0
>>53
フランケル

57: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 14:29:46.94 ID:oycGLV660
いいね強い牝馬が少なくなりつつあるからもっとデアリングタクトの走りはみていたかった

69: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 15:05:19.74 ID:8bRrK3wR0
早くコントレイルの子を孕め
ちょっと濃いけどいけるだろ

74: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 15:27:30.76 ID:oZXyya6L0
>>69
サンデーの血が濃くなると種牡馬で厳しくなるからな
種牡馬になれるかどうかはともかく、万が一もあるから

70: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 15:05:39.57 ID:3lWNdf0p0
まだ戦えるだろうけど6歳になるとどうだろうな
今も馬券に絡めるくらいは走れるだろうってだけでタイトル取れるかっていうと厳しい気もするし

71: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 15:14:31.54 ID:BlVSNMMq0
引退して子供5頭産んだとして1頭1億で売れたとしてもたった5億だもんなぁ

75: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 15:32:35.82 ID:VOqTdOWi0
>>71
売らずに走ってくれればええねん

79: 競馬部の名無し 2022/07/12(火) 16:51:13.44 ID:/ZfFkmS70
VM見てデアタク終わったと判断した人もいれば、宝塚で活躍できると判断した人もいる。
宝塚見てデアタク馬券内までと判断する人もいれば、レース選べばタイトル取れると判断する人もいる。

人それぞれで面白いね。