1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:10:31.40 ID:GQavtoPk0
何
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:11:16.65 ID:XfSFfoeF0
しょうもない事を言えばクラブ馬はリスクを犯せん
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:13:18.06 ID:15tEkLLK0
クリフジとウオッカより弱いから
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:14:23.24 ID:tWER09ZU0
生産界によくないことって思考もありそう
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:15:34.21 ID:f561bHd40
そりゃ牝馬限定のオークスが有るんだから余程変態じゃない限りダービーには出ないだろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:15:50.66 ID:auLoXXiI0
前の週にオークスがあるからだろう
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:15:51.68 ID:Y3cLCLz20
クラブは足りてる馬にチャレンジさせないからな
クラブにいい馬が集まる流れをどうにかしないと牝馬のダービー馬は見れない
クラブにいい馬が集まる流れをどうにかしないと牝馬のダービー馬は見れない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:18:26.23 ID:rFasDFYc0
>>7
種牡馬選定レースだから
ノーザン社台のクラブ馬が
挑戦しないんだよな
アーモンドアイは出てれば勝ってたろうに
種牡馬選定レースだから
ノーザン社台のクラブ馬が
挑戦しないんだよな
アーモンドアイは出てれば勝ってたろうに
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:19:33.98 ID:7fK59B3O0
>>12
国枝はダービー勝ちたかったろうな。
国枝はダービー勝ちたかったろうな。
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:16:37.24 ID:7fK59B3O0
あの年はダスカがいるはずだったオークスに出るなら、むしろ弱い牡馬しかいないダービーの方が率が高いという状況だった。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:19:11.71 ID:CFBg7aTQ0
>>10
それは結果論定期
それは結果論定期
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:20:47.79 ID:7fK59B3O0
>>13
時計からの比較で、牝馬2強の方が牡馬より強い論は当時からあった。
時計からの比較で、牝馬2強の方が牡馬より強い論は当時からあった。
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:25:01.70 ID:rFasDFYc0
>>15
でなきゃ3番人気にならんよな
今みたいに牝馬が強い時代じゃないし
でなきゃ3番人気にならんよな
今みたいに牝馬が強い時代じゃないし
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:18:24.49 ID:6/PTxgqZ0
皐月賞、菊花賞目線では牝馬がダービーを勝ったのは最近の出来事
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:21:09.38 ID:CFBg7aTQ0
3歳の春に牡馬と一緒に走らせようなんて考えない
ウオッカみたいによっぽど自信がないと
ウオッカみたいによっぽど自信がないと
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:24:11.05 ID:etOwkoiO0
角井さんは相手関係を見る天才だった
ダイワスカーレット>同期の牡馬
後に有馬記念をダイワスカーレットか勝ってそれは再び証明された訳だ
ダイワスカーレット>同期の牡馬
後に有馬記念をダイワスカーレットか勝ってそれは再び証明された訳だ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:25:24.82 ID:jBDHQwn60
ウオッカはデビュー前からダービーのクラシック登録してたからな
これぐらいの意気込みがないと無理
殆どの牝馬はクラシック登録料払うのもケチって桜花賞とオークスしか登録しないもん
これぐらいの意気込みがないと無理
殆どの牝馬はクラシック登録料払うのもケチって桜花賞とオークスしか登録しないもん
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:25:28.61 ID:wAabf2G/0
まあ牝馬路線があるのにダービー出すこと自体稀だろで終わりだな
それより春天を勝つ牝馬が出てくるかどうかの方が気になる
それより春天を勝つ牝馬が出てくるかどうかの方が気になる
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:25:49.41 ID:OUlN/8a80
角居は文句言われまくって懲りたとか
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:26:56.48 ID:etOwkoiO0
>>25
種牡馬になる道を妨害すんなと
ま、競走馬は経済どうぶつだから
種牡馬になる道を妨害すんなと
ま、競走馬は経済どうぶつだから
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:27:49.84 ID:CFBg7aTQ0
>>28
正直それなら牡馬限定にすればええのにな
正直それなら牡馬限定にすればええのにな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:29:27.87 ID:etOwkoiO0
>>30
なんともな
ダービーの勲章欲しさに、牝馬を無理して?ダービーに使って晩節を汚す調教師もいるからさもあらん
なんともな
ダービーの勲章欲しさに、牝馬を無理して?ダービーに使って晩節を汚す調教師もいるからさもあらん
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:33:47.89 ID:OUlN/8a80
>>28
ダービー獲っても種牡馬になれなかった馬を出しちゃったからそれも説得力欠けるけどな
ダービー獲っても種牡馬になれなかった馬を出しちゃったからそれも説得力欠けるけどな
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 14:04:49.43 ID:gahXaxoR0
>>28
経済動物だから繁殖価値を上げるためにダービーに出るんだと思うが
まさか、自分の利益よりも他人の利益を尊重しろって言いたいのか?
経済動物だから繁殖価値を上げるためにダービーに出るんだと思うが
まさか、自分の利益よりも他人の利益を尊重しろって言いたいのか?
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 14:42:17.57 ID:pbMJWPhx0
>>25
ウオッカの場合ダービー出場よりエルフィンS出場の方が叩かれてた
GⅠ馬がオープン特別出るなんて弱い者虐めだって
ウオッカの場合ダービー出場よりエルフィンS出場の方が叩かれてた
GⅠ馬がオープン特別出るなんて弱い者虐めだって
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:28:25.70 ID:47Ts57JS0
ウオッカじゃ邪魔しなかったらアサクサキングスで蔵建ってたからな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:34:13.16 ID:Gr3fujDv0
そもそも出走すら稀だからな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/11(土) 13:43:29.70 ID:Gr3fujDv0
まあ個人馬主の酔狂だよな
ハッピーTシャツ
コメント
コメント一覧 (1)
てっちり
が
しました
コメントする