1: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:52:07.80 ID:41LFevz+0
あと1つは?
5: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:53:01.85 ID:A1AN0rL0a
帝王賞 上位人気馬
7: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:53:43.79 ID:MQu7VFMI0
帝王賞3銀行同時破綻
8: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:53:47.56 ID:BMOf8RSsd
レイパパレ
9: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:53:56.26 ID:zDku0Vvad
凱旋門賞ディープボンド
10: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:53:57.34 ID:pj7viGu5a
怪物スノーフォール
12: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:54:29.26 ID:segGQGqF0
帝王賞は悪夢やったね
16: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:54:40.89 ID:xUr8XgEwd
菊花賞レッドジェネシス
18: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:55:10.37 ID:duJRBl1Fa
>>16
牝馬が混じるとあかんねん
牝馬が混じるとあかんねん
21: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:55:38.66 ID:41LFevz+0
>>16
嫌な思い出や
嫌な思い出や
22: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:55:49.54 ID:jYBayrWnd
>>16
消せ消せ
消せ消せ
29: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:56:47.16 ID:NyDHxPM0x
>>16
それも田原が本命にしてたなあ
それも田原が本命にしてたなあ
17: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:55:05.64 ID:NyDHxPM0x
キートスは田原が謎に推してたな
25: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:56:23.94 ID:EzibkaV/M
凱旋門賞モズベッロが行っとったら道悪とは言えども欧州適性で惨敗やったんやろな
54: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:00:28.57 ID:MQu7VFMI0
>>25
凱旋門は道悪適正とか言われるけどあっちの競馬はそもそもビッシリ折り合ってからの長ーい上がり勝負やからな
日本の競馬と違いすぎるしモズベッロはそもそも道悪で即時的な瞬発力が必要なくなった日本の馬場で相対的にスピードが落ちにくいってだけやしな
凱旋門は道悪適正とか言われるけどあっちの競馬はそもそもビッシリ折り合ってからの長ーい上がり勝負やからな
日本の競馬と違いすぎるしモズベッロはそもそも道悪で即時的な瞬発力が必要なくなった日本の馬場で相対的にスピードが落ちにくいってだけやしな
28: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:56:42.54 ID:9wu2+vaip
ダート挑戦ソダシ
32: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:57:04.41 ID:6h36RtW80
ミシュリフ凱旋門賞ジャパンカップ参戦報道
35: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:57:45.11 ID:jYBayrWnd
ヤク中ってもしかして逆神か?
ソガ〇と田原参考にしたら回収率プラスになりそう
ソガ〇と田原参考にしたら回収率プラスになりそう
36: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:57:47.32 ID:WiWMOP930
足んないの時点でわかってたろ。サリオスはもうヴェロックスした
41: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:58:04.20 ID:2cUzwIEk0
大阪杯と天皇賞秋のグランアレグリアやろ
結局ただのマイラーやった
結局ただのマイラーやった
45: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:59:05.10 ID:Vpu8XMzQ0
>>41
2000に挑戦したのは褒めてやりたい
2000に挑戦したのは褒めてやりたい
68: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:02:42.14 ID:tRXwlG1x0
>>41
あれは褒めてええやろようやっとった
あれは褒めてええやろようやっとった
93: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:06:26.90 ID:RQq07LvVd
>>41
大阪杯はともかくエフフォコントレイルに次いでの秋天は凄すぎるやろ
大阪杯はともかくエフフォコントレイルに次いでの秋天は凄すぎるやろ
99: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:07:16.59 ID:4b+Zg1Hfp
>>93
大阪杯もレイパコントレイルの次やねんから褒めたってや
大阪杯もレイパコントレイルの次やねんから褒めたってや
101: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:07:43.94 ID:GLYITZv1d
>>99
ん…?
ん…?
104: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:08:01.91 ID:z7wXt/GHd
>>99
コントレイルのときにも無かったことにされてる馬がいますねぇ……
コントレイルのときにも無かったことにされてる馬がいますねぇ……
120: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:12:04.69 ID:+ni4wTUy0
>>104
世界で唯一コントレイルをマークして差し切ったあの神馬
世界で唯一コントレイルをマークして差し切ったあの神馬
42: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:58:13.43 ID:/qsn/jvnd
皐月賞ダノンザキッド
46: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:59:11.38 ID:kgo5BdwV0
>>42
これマジで何やったん?マイルCS見ても力あるし気性の悪さも変わらんのに
これマジで何やったん?マイルCS見ても力あるし気性の悪さも変わらんのに
134: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:16:37.87 ID:RkGipTQNp
>>46
スローの方がいい馬なのにそこそこのペースの中位置取りに行き、
更に向正面でレッドベルオーブにペース乱されて足
脚なくなった
スローの方がいい馬なのにそこそこのペースの中位置取りに行き、
更に向正面でレッドベルオーブにペース乱されて足
脚なくなった
44: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 07:58:36.53 ID:kuPRO2yO0
ソダシブーム
56: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:00:44.54 ID:iHMBmb36p
グランアレグリアコントレイルと連続で有終の美を飾られると微妙やった
福永のインタビューにはクるものがあっけど
福永のインタビューにはクるものがあっけど
67: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:02:14.61 ID:OHnOxK7x0
>>56
騎手やめて調教師になるんか?って思ったわ
騎手やめて調教師になるんか?って思ったわ
61: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:01:15.32 ID:HOqOV4gP0
有馬記念
1枠1番 キセキ 池添謙一
買いたくなってきただろう
1枠1番 キセキ 池添謙一
買いたくなってきただろう
66: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:02:14.31 ID:jCoE/jla0
>>61
馬鹿言えキセキでたら買うんだぞ 誰が乗っても
馬鹿言えキセキでたら買うんだぞ 誰が乗っても
80: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:04:22.77 ID:4b+Zg1Hfp
>>66
有馬記念
1枠1番 キセキ 藤田菜七子
ワイこれやったら絶対買わんからこれにして欲しいわ
有馬記念
1枠1番 キセキ 藤田菜七子
ワイこれやったら絶対買わんからこれにして欲しいわ
69: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:02:52.47 ID:NyDHxPM0x
>>61
今年の池添、ひょっとしてまだG1できてないんか
買いたい馬に乗ってないイメージやったけど
今年の池添、ひょっとしてまだG1できてないんか
買いたい馬に乗ってないイメージやったけど
73: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:03:25.96 ID:cXN7s6t6d
>>69
せや
せや
84: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:05:15.98 ID:7UDL6Kk60
>>69
馬券内にはきてるぞ
馬券内にはきてるぞ
79: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:04:16.02 ID:6h36RtW80
>>61
グランプリの池添は買う
キセキは買う
グランプリの池添が乗るキセキは?
グランプリの池添は買う
キセキは買う
グランプリの池添が乗るキセキは?
62: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:01:38.92 ID:SvRmiPf90
多分数日後にはチャンピオンズカップソダシも入っとる
74: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:03:29.69 ID:2cUzwIEk0
去年の今頃「来年はコントレイル、デアリングタクトの3冠馬対決が何回も見られるのか!これにグランアレグリアとクロノジェネシスも含めた4強対決とか楽しみすぎるやろ」
なお
なお
110: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:09:59.87 ID:41LFevz+0
モズベッロは陣営がG1のたびに雨乞いしてるのすき
114: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:10:50.21 ID:dn0jzJj/0
ダノンは安田厩舎のせいにしとくんやで
131: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:16:17.30 ID:0w6y9K8E0
コントレイル最大の汚点ってモズベッロに先着されたことだよな
139: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:17:23.77 ID:Tjxn+OOa0
でも今年の年度代表馬はコントレイルよな
それだけは言える
それだけは言える
144: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:18:33.56 ID:8f4o9XcY0
アカイイト
145: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:19:42.43 ID:fD0ESB4f0
サリオスは短距離の馬じゃないってなんでわからないんや
コントレイルと張り合ってたの思い出せよ
コントレイルと張り合ってたの思い出せよ
153: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:21:20.58 ID:41LFevz+0
>>145
なんか中距離走るには致命的な欠陥あるんじゃないの
それ以外の理由やともう堀が引けなくなってるとか
なんか中距離走るには致命的な欠陥あるんじゃないの
それ以外の理由やともう堀が引けなくなってるとか
167: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:24:45.74 ID:NO58s+dca
サリオスはマイラー民ってどうなったんや
サリオスはスプリント民やダート民に転生したか?
サリオスはスプリント民やダート民に転生したか?
174: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:26:29.58 ID:41LFevz+0
>>167
サリオスは外国人騎手ならいける民になった
なおムーア帰国
サリオスは外国人騎手ならいける民になった
なおムーア帰国
192: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:32:26.68 ID:/htPTlgc0
【朗報】モズベッロさん、コントレイルに先着したことを一生自慢出来る
200: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:35:06.81 ID:lQcpvnfx0
JCでウインドジャマーに負けた馬がいるってマ?
210: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:38:27.68 ID:vVvscmmsd
誰か権威あるやつがはっきりと「サリオスは距離じゃなくて実力不足」って言ってやるべきだと思う
215: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:40:00.06 ID:jCoE/jla0
>>210
それいうても成仏せんやろあいつら
それいうても成仏せんやろあいつら
225: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:42:42.16 ID:z8FQAw99d
>>210
頭サリオス民大将のアンカツ以上に権威あるやつなんてほぼおらんやろ
頭サリオス民大将のアンカツ以上に権威あるやつなんてほぼおらんやろ
230: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:44:01.85 ID:jCoE/jla0
>>225
アンカツこいつ人気あるしこいつでええわってくらいやろ
アンカツこいつ人気あるしこいつでええわってくらいやろ
240: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:48:04.81 ID:z8FQAw99d
>>230
マイル向いてないと自分で言ってるのにマイルCSでサリオス買うレベルの頭サリオスやぞ
マイル向いてないと自分で言ってるのにマイルCSでサリオス買うレベルの頭サリオスやぞ
241: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:00.18 ID:jCoE/jla0
>>240
タッケの方が競馬やらせたら当たるやろ
タッケの方が競馬やらせたら当たるやろ
216: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:40:01.57 ID:tMWYAPjYa
マカヒキは京都大賞典で報われたけどワグネリアンはどうすりゃええねん
219: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:40:57.89 ID:+mUxYeBI0
>>216
忘れた方がいい
これからも追っかけたところでいい思いする事はない
忘れた方がいい
これからも追っかけたところでいい思いする事はない
221: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:41:26.96 ID:Rm/ayJDg0
>>216
引退させたれ
引退させたれ
222: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:41:52.49 ID:GuwI3JV70
ディープボンド海外から帰ってきたら神々しくなってた(和田さん)
これ信じてええんか?
これ信じてええんか?
228: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:43:40.80 ID:+mUxYeBI0
>>222
和田さんだから🤔
和田さんだから🤔
231: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:44:06.81 ID:vzSe2ScK0
235: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:46:05.93 ID:+ni4wTUy0
>>222
いつからか支離滅裂なことしか言わなくなった
いつからか支離滅裂なことしか言わなくなった
254: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:15.27 ID:rIGpPWmZ0
>>222
あっ
取り違えやね
あっ
取り違えやね
223: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:42:17.12 ID:QTEc4seQ0
パドックだけで買いたくなるのがキセキ
パドックだけで買いたくなくなるのがダノンザキッド
パドックだけで買いたくなくなるのがダノンザキッド
245: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:45.60 ID:jQridbvr0
フォワ賞ディープボンドは期待してしまった
256: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:47.46 ID:XzWcbWXJM
サリオスは大型馬で調整がままならんのやろな
ノーザンが苦労するようなレベルって相当やで
ノーザンが苦労するようなレベルって相当やで
コメントする