1: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:40:50.38 ID:Gb4oHTVKd
分からない
3: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:42:04.63 ID:JAQ/PNJSd
勝ちそうな名前やん
4: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:42:18.00 ID:A72OGa9md
見せ場は作った
5: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:42:35.38 ID:CkHeNB2Op
サリオス民が朝日杯忘れられないから
6: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:43:31.74 ID:KyAjoigI0
そんなことよりジャパンカップや
サリオスのおかげでコントレイルはともかくアリストテレスとオーソリティは買えないことがわかった
サリオスのおかげでコントレイルはともかくアリストテレスとオーソリティは買えないことがわかった
11: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:46:00.59 ID:BWan8npxd
マジで見る目ないよな
サリオス買ったやつ
サリオス買ったやつ
20: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:47:56.39 ID:z+Z50OhU0
>>11
ほんまそれ
初めなんか2番人気で草生えた
ほんまそれ
初めなんか2番人気で草生えた
15: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:46:57.79 ID:Pce1tjcOM
インディチャンプ軽視してたのみんな上手くね?ダノンザキッドより人気してないとは思わなかった
18: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:47:50.74 ID:Gb4oHTVKd
>>15
叩き宣言してたから?
叩き宣言してたから?
25: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:48:53.46 ID:Zr3ao2a3d
>>15
でもたしかダノンのが配当高かったしインディ紐で買ってた人は多かったんやないかな
軽視までは行かないと思うわ
でもたしかダノンのが配当高かったしインディ紐で買ってた人は多かったんやないかな
軽視までは行かないと思うわ
41: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:51:42.66 ID:LZwf/7hMd
>>15
あの結果で軽視してた奴って上手いと言えるの?
馬券内が全てってのは分かるけど俺は上手いとは思わんな
あの結果で軽視してた奴って上手いと言えるの?
馬券内が全てってのは分かるけど俺は上手いとは思わんな
150: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:04:25.65 ID:vlZHSfW+0
>>15
俺も買わなかったけど3番人気だろうはと思ってたわ
俺も買わなかったけど3番人気だろうはと思ってたわ
174: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:06:24.43 ID:v3wHkxkH0
>>15
単勝人気がないだけで三連複と三連単はグランシュネルインディが1番人気定期
単勝人気がないだけで三連複と三連単はグランシュネルインディが1番人気定期
229: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:12:01.62 ID:hP0YBO+Hd
>>15
上手くはないやろ
秋華賞のエイシンヒテン切ってるのと同じ
上手くはないやろ
秋華賞のエイシンヒテン切ってるのと同じ
16: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:47:22.27 ID:gvGptYgt0
サリオス買った奴はもう馬券買っちゃあかんよ
62: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:54:26.09 ID:5Ag2USSgM
>>16
永久に買い続けて貰わんとワイらの買い目のオッズ美味しくならないやんか
永久に買い続けて貰わんとワイらの買い目のオッズ美味しくならないやんか
19: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:47:52.63 ID:6fFEW+860
今年一番やっちゃいけない人気の押し上げだったな
21: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:48:08.10 ID:E35vFJ9c0
かわいいから定期
30: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:49:25.69 ID:ghNlfEuo0
サリオス民とかキセキ民とかなんJだけの話やと思ってたけど、普通の競馬ファンにも相当おるんやなって
35: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:50:16.38 ID:Gb4oHTVKd
>>30
キセキはむしろ現地民に人気出るタイプやん
んほっちゃうわあんなん
キセキはむしろ現地民に人気出るタイプやん
んほっちゃうわあんなん
65: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:54:48.50 ID:ghNlfEuo0
>>35
京都大賞典の歓声大好き
京都大賞典の歓声大好き
47: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:52:34.73 ID:uROlIAUn0
>>30
アンカツがサリオス民やから競馬ファンほどあのアンカツが言うなら…で入会するんや
アンカツがサリオス民やから競馬ファンほどあのアンカツが言うなら…で入会するんや
71: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:55:44.47 ID:ghNlfEuo0
>>47
アンカツってエリ女も◎ウインマリリンやったし基本無視でええよな
アンカツってエリ女も◎ウインマリリンやったし基本無視でええよな
33: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:49:53.40 ID:gsO6n6p50
ダービー13番人気の馬が1番人気だった菊花賞の方が謎
593: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:39:00.72 ID:GsGPoFY0p
>>33
俺の競馬歴の中で1番謎だった
買ってなかったし1番人気になっていたことにも気がつかなかった
俺の競馬歴の中で1番謎だった
買ってなかったし1番人気になっていたことにも気がつかなかった
38: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:51:06.80 ID:UOGwa9xxM
コントレイルの2着を誇りにしてきたら下の世代の皐月賞15着馬に負けたンゴw
43: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:52:05.33 ID:2JgZ9tF20
世代不動のナンバー2やぞ
そら人気するやろ
そら人気するやろ
74: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:56:02.80 ID:5Ag2USSgM
>>43
現状世代トップはG1勝ったアカイトリやぞ
現状世代トップはG1勝ったアカイトリやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:52:16.53 ID:OVPMKfpnp
パドックでブヨブヨのサリオスと汗だくガ〇ガ〇のダノン
ダノンの方を切るワイ
ダノンの方を切るワイ
45: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:52:27.40 ID:r3qmwMvD0
無敗三冠馬の世代2番手ならなんとなく勝ちそうやん?
48: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:52:40.04 ID:v7q4kQew0
妙味がないどころの話じゃないよな
買うメリットがほぼない
買うメリットがほぼない
56: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:53:31.83 ID:CSFkZGHO0
言うてサリオス民あちこちにいたししゃーない
58: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:53:46.11 ID:KHpJJ4wa0
エアシャカール世代とどっちが最弱なんですかね…
61: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:54:11.50 ID:CSFkZGHO0
>>58
あの世代は〇外強いし
あの世代は〇外強いし
521: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:33:54.94 ID:5Ag2USSgM
>>58
比べるのも失礼や
89世代とタメはるレベルやぞ
比べるのも失礼や
89世代とタメはるレベルやぞ
59: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:53:46.25 ID:LuXlwKw60
オーソリティはトライアル番長感が凄い
63: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:54:37.23 ID:Pce1tjcOM
GIの中内田は買えない
67: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:55:03.24 ID:0Y1b8Ay+0
サリオスはマイラーおじさん「サリオスはマイラー」
サリオスはかわいいおじさん「サリオスはかわいい」
だいたいこいつらのおかげ
サリオスはかわいいおじさん「サリオスはかわいい」
だいたいこいつらのおかげ
75: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:56:07.13 ID:IN0f44jFr
76: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:56:07.65 ID:QgpgCiV5d
サリオスは切った
なおホウオウアマゾン
なおホウオウアマゾン
77: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:56:15.14 ID:L4ZG+46V0
サリオス買うとかセンスないだろ
予想師でサリオス本命にしてたやつ割といるけど
予想師でサリオス本命にしてたやつ割といるけど
81: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:56:47.56 ID:LZwf/7hMd
アンカツの言う事は信じるな
84: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:57:02.27 ID:2JgZ9tF20
一番センス無いと思ったのはカテドラルを推してたやつ
ランブリングアレーも買ってそうだと思った
ランブリングアレーも買ってそうだと思った
88: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:57:53.30 ID:zNetlFX8d
サリオスとカデドラルは買ったらいかんかったな
93: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:58:17.22 ID:oCTyp7zE0
グレナ民A「池添買うならここ」
グレナ民B「年一回G1獲るマンやぞ」
グレナ民C「仕上がりもやばい」
グレナ民D「これもう代打の神様やろ」
グレナ民E「テン乗りの池添」
こんなんめっちゃおったぞ
グレナ民B「年一回G1獲るマンやぞ」
グレナ民C「仕上がりもやばい」
グレナ民D「これもう代打の神様やろ」
グレナ民E「テン乗りの池添」
こんなんめっちゃおったぞ
116: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 11:00:54.92 ID:iOBuI46q0
>>93
はいすみません
はいすみません
97: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:58:46.65 ID:BWan8npxd
スヤオスの画像が割と馬券買わせてる説あるよな
102: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:59:22.57 ID:zImzDBVjp
アンカツ「本命はサリオス!」
103: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 10:59:48.77 ID:OYbK7kn10
サリオス民なんJにも結構いたから余裕で切れた
コメントする