1: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:04:54.48 ID:p3WAUnxG0
社台「いらない」ダンスインザダーク「ファッ!?」
可哀想
可哀想
2: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:06:00.79 ID:naf5funE0
サンデーの後継は配合きついからしゃーない
3: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:06:14.38 ID:Pp/3YK1n0
デルタザッツザスリー
あと一頭なんやっけ
あと一頭なんやっけ
4: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:06:37.10 ID:fdbdLg6lM
>>3
ツルマルボーイ
ツルマルボーイ
5: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:07:09.19 ID:Pp/3YK1n0
>>4
あーそれかー
あーそれかー
6: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:07:30.29 ID:UMRX4i2q0
ステイヤー軽視
7: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:07:46.85 ID:IKcsLEqia
菊花賞は価値ないからしゃーない
8: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:07:49.03 ID:tMkZB8Qu0
デルタブルースは種牡馬入りさせても良かったんやないか?
ステイヤーに価値は無いっても
ステイヤーに価値は無いっても
12: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:09:19.43 ID:GNA1fDx/0
>>8
デルタブルースはノーザンホースパークでショーやってるで
デルタブルースはノーザンホースパークでショーやってるで
20: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:11:51.35 ID:mKvZFTfm0
>>12
もうショーも引退して別の牧場移動してるぞ
もうショーも引退して別の牧場移動してるぞ
285: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:47:31.13 ID:YZ+nz4s7d
293: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:49:10.56 ID:qruEFGlEa
>>285
岡山の養老牧場や
岡山の養老牧場や
350: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:53:30.18 ID:YZ+nz4s7d
>>293
これワイが自分で4日に撮った画像なんやが表示が間違っとるんけ?
これワイが自分で4日に撮った画像なんやが表示が間違っとるんけ?
368: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:55:04.59 ID:mqJ9RK6Wa
>>350
デルタブルースが岡山移動したのめちゃくちゃ最近やでここ一週間くらいの出来事
デルタブルースが岡山移動したのめちゃくちゃ最近やでここ一週間くらいの出来事
471: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 12:01:36.72 ID:YZ+nz4s7d
>>368
まじかよ!今生の別れやん
ヴァーミリアンの場所変わっててどこに居るか知らないかと泣きながらワイに聞いてきたオバさんの気持ちがわかったわ
まじかよ!今生の別れやん
ヴァーミリアンの場所変わっててどこに居るか知らないかと泣きながらワイに聞いてきたオバさんの気持ちがわかったわ
497: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 12:02:53.58 ID:tJ4vSUq40
10: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:08:23.98 ID:OE3vAxzp0
ディープの他にサンデー系で繋がりそうなのおるの?
13: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:09:39.67 ID:fdbdLg6lM
>>10
ハーツ系とステゴ系
あとはハットトリック
ハーツ系とステゴ系
あとはハットトリック
169: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:36:04.08 ID:syEFqlPO0
>>13
フジキセキ忘れんな
フジキセキ忘れんな
14: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:10:01.92 ID:zszD2/vnp
>>10
ディープよりステゴの方が繋がりそうやわサンデーは
あとはゴルアリュ
ディープよりステゴの方が繋がりそうやわサンデーは
あとはゴルアリュ
17: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:11:15.48 ID:tMkZB8Qu0
>>10
ハーツクライ
スワーヴリチャードは一応社台SSにおるし社台SSを追放されたジャスタウェイもダノンザキッドより大物を出すかも知れんし
流石にシュヴァルグランは駄目そうやが
ハーツクライ
スワーヴリチャードは一応社台SSにおるし社台SSを追放されたジャスタウェイもダノンザキッドより大物を出すかも知れんし
流石にシュヴァルグランは駄目そうやが
18: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:11:40.29 ID:fdbdLg6lM
>>17
ハーツは日本もそうやけどアメリカに吉田がおるのもええな
ハーツは日本もそうやけどアメリカに吉田がおるのもええな
31: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:15:28.75 ID:h4yZJP27d
>>10
そらもう世界に広がるネオユニヴァース系の
そらもう世界に広がるネオユニヴァース系の
73: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:23:17.87 ID:Ih01fU+d0
>>10
ディープの孫でG1勝ったの牡馬はラウダシオンだけなのに
もう繋がってると思っちゃうのは無知だぞ
ディープの孫でG1勝ったの牡馬はラウダシオンだけなのに
もう繋がってると思っちゃうのは無知だぞ
118: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:30:10.54 ID:2hwZ2gX3a
>>73
サトノダイヤモンド産駒とコントレイル産駒が本命やろし平気平気…
サトノダイヤモンド産駒とコントレイル産駒が本命やろし平気平気…
97: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:27:40.96 ID:sY9U9gysM
>>10
ゴールドアリュール系
とりあえずスマートファルコンは大丈夫そう
ゴールドアリュール系
とりあえずスマートファルコンは大丈夫そう
15: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:10:21.14 ID:exhkWOHJp
晩成ステイヤーはセレクトセールorクラブ行きの
商売には向かんからな
しゃーない
商売には向かんからな
しゃーない
21: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:11:54.45 ID:hS7WgLl/0
母父になるとスプリントいけるようになる謎種牡馬
25: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:13:53.98 ID:fdbdLg6lM
>>21
ジョリーダンスとかマルカフェニックスみたいに意外とスプリンターはおったやろ
パワー系なだけや
ジョリーダンスとかマルカフェニックスみたいに意外とスプリンターはおったやろ
パワー系なだけや
22: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:12:38.38 ID:MMnC8kdVx
ゴールドシップはなんか母父として良い馬を出しそう
23: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:13:08.46 ID:mKvZFTfm0
ツルマルボーイはYoutubeで稀に見る
26: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:14:13.67 ID:U8sWsfcj0
豪華繁殖の割にはしょぼかったんやっけ
29: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:15:16.55 ID:BXz3gfKta
>>26
勝って欲しい春クラシック、ようはダービーとは無縁だから人気無くなったな
勝って欲しい春クラシック、ようはダービーとは無縁だから人気無くなったな
27: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:14:24.63 ID:RgzQS/SWd
父サンデー
母父ニジンスキー
スペシャルウィークがこれの上位互換みたいな血統やん
母父ニジンスキー
スペシャルウィークがこれの上位互換みたいな血統やん
28: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:15:12.61 ID:fcT+tRTT0
>>27
牡馬がね
牡馬がね
30: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:15:18.70 ID:WiYxcUbi0
デルタブルースってなんで種牡馬なれんかったんや
オーストラリア人はどんな反応だったんやろ
オーストラリア人はどんな反応だったんやろ
44: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:17:47.64 ID:BuljgmIr0
>>30
むこうの馬でもメルボルン勝ち馬は種牡馬にはそうそうならんから何も気にならんやろ
オーストラリアの乗馬施設にメルボルンの勝ち馬大量にいるって記事見たことあるわ
むこうの馬でもメルボルン勝ち馬は種牡馬にはそうそうならんから何も気にならんやろ
オーストラリアの乗馬施設にメルボルンの勝ち馬大量にいるって記事見たことあるわ
46: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:18:20.39 ID:WiYxcUbi0
>>44
マジか
知らんかったわ
マジか
知らんかったわ
141: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:32:53.41 ID:IifDontXM
>>46
オーストラリアの馬は2歳でG1勝てなかったら種牡馬入りできへんからしゃーない
オーストラリアの馬は2歳でG1勝てなかったら種牡馬入りできへんからしゃーない
32: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:15:44.25 ID:zszD2/vnp
クラシックバリバリ走ってるのに晩成扱いされてオルフェとか霞むぐらいの豪華繁殖牝馬用意してもらって産駒はステイヤーとして育てられるってなかなかアレやと思う
33: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:16:11.59 ID:BXz3gfKta
ニジンスキー持ちは重すぎるらしい
ビワハイジはすごい
ビワハイジはすごい
34: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:16:14.09 ID:fga9kJzYd
シンボリクリスエス
「ワイ、なんかすごく残る」
南部杯 1着 母父ボリクリ
菊花賞 2着3着 父父ボリクリ
天皇賞 1着 父父ボリクリ
エリ女 1着 母父ボリクリ 3着父父ボリクリ
富士S1着 母父ボリクリ
アルテミス1着 父父ボリクリ
アル共1着 母父ボリクリ
「ワイ、なんかすごく残る」
南部杯 1着 母父ボリクリ
菊花賞 2着3着 父父ボリクリ
天皇賞 1着 父父ボリクリ
エリ女 1着 母父ボリクリ 3着父父ボリクリ
富士S1着 母父ボリクリ
アルテミス1着 父父ボリクリ
アル共1着 母父ボリクリ
255: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:44:48.16 ID:YfOPquF9M
>>34
ディープキンカメに覆われて種牡馬成績が目立たなかったけど芝ダート距離に左右されない子出し傾向に加え繁殖もそれなりに良かったんだよなあ
ディープキンカメに覆われて種牡馬成績が目立たなかったけど芝ダート距離に左右されない子出し傾向に加え繁殖もそれなりに良かったんだよなあ
407: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:57:26.02 ID:x2lDuRKg0
>>34
なぜかサクセスブロッケンだけ貧乏くじを引かされる
なぜかサクセスブロッケンだけ貧乏くじを引かされる
35: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:16:14.56 ID:Pp/3YK1n0
ザサンデーフサイチとかいう残念すぎるお馬さん
162: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:35:13.26 ID:50lpBYUg0
>>36
騎手がゴミすぎてね
武史クラス乗せなきゃG1は無理や
騎手がゴミすぎてね
武史クラス乗せなきゃG1は無理や
37: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:16:56.12 ID:JL3D9hQ+0
種牡馬なんて90点から100点の狭い間で争ってるだけやからどれでもいい
0点から100点で争ってる繁殖次第よ
0点から100点で争ってる繁殖次第よ
38: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:17:13.60 ID:638OItBQ0
SSがこんだけ席巻したのになんでダートは盛り上がらんのや
52: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:19:29.80 ID:fdbdLg6lM
>>38
ディープ様の子供が走らないから
ディープ様の子供が走らないから
57: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:20:12.86 ID:hK4mM12gr
>>38
SS様の子も走ったのゴールドアリュール(とイシノサンデー)ぐらいだから
SS様の子も走ったのゴールドアリュール(とイシノサンデー)ぐらいだから
39: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:17:27.14 ID:mKvZFTfm0
デルタブルースは東京大賞典勝ったりしたら種牡馬の道もあったかもしれない
53: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:19:38.67 ID:qruEFGlEa
>>39
中5日の時点で無いわな
中5日の時点で無いわな
40: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:17:27.45 ID:BXz3gfKta
日本やドイツはとにかく牝系重視
なんよな
なんよな
41: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:17:30.82 ID:jQYf6a8O0
ニジンスキーが近ければ近いほど高速化耐性ないからな
あれは母系の遠くでスタミナのスパイスするなら許容される血
あれは母系の遠くでスタミナのスパイスするなら許容される血
42: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:17:37.59 ID:gW15PcDN0
クラシックでほぼ用無しの社台全力枠ってオルフェと重なるところあるな
43: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:17:41.11 ID:U8sWsfcj0
キタブラも豪華繁殖やけどダンスインザダークみたいになる可能性は高そうよな
49: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:18:46.40 ID:fcT+tRTT0
>>43
さすがにバクシンオーの血がなんとかするやろ
さすがにバクシンオーの血がなんとかするやろ
56: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:20:06.92 ID:PW07aTPj0
>>49
バクシンオー産駒って勝ち上がり率高いんだっけ?
バクシンオー産駒って勝ち上がり率高いんだっけ?
59: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:20:28.07 ID:iswKFf5X0
>>49
バクシンオー自体今割りとピンチやな
調教番長はおるのに
バクシンオー自体今割りとピンチやな
調教番長はおるのに
179: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:37:25.60 ID:Pe5T6RU80
>>59
グッドディールは最近勝ったからセーフ
グッドディールは最近勝ったからセーフ
45: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:17:52.64 ID:fuMl9zow0
ツルマルボーイってYoutuberやと思ってたけどG1馬やったんやな
51: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:19:15.37 ID:sY9U9gysM
メルボルンカップ優勝して種牡馬になれないってやばいよな
凱旋門賞やBCクラシック勝っても種牡馬確定じゃないってことか
凱旋門賞やBCクラシック勝っても種牡馬確定じゃないってことか
60: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:20:51.93 ID:fcT+tRTT0
>>51
オーストラリア自体短距離志向だししゃーない
オーストラリア自体短距離志向だししゃーない
68: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:22:14.62 ID:fdbdLg6lM
>>51
BCクラシックはセン馬でもない限り初年度は3桁の牝馬集まる
凱旋門賞は古馬のステイヤー系が勝ったら障害用種牡馬になると思う
多分今年のトルカータタッソも平地向けでは人気出なくて障害用で種牡馬入りする
BCクラシックはセン馬でもない限り初年度は3桁の牝馬集まる
凱旋門賞は古馬のステイヤー系が勝ったら障害用種牡馬になると思う
多分今年のトルカータタッソも平地向けでは人気出なくて障害用で種牡馬入りする
72: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:22:59.94 ID:cl3OoCln0
>>68
これなんだよ
もう凱旋門はゴミレースになった
これなんだよ
もう凱旋門はゴミレースになった
90: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:26:16.38 ID:MMnC8kdVx
>>72
凱旋門賞の馬場が特殊馬場な上に現地騎手のチーム戦が基本とか変なレースやしなあ
フランケルが健在だけど高すぎるから代わりに何が人気してるんやろ
凱旋門賞の馬場が特殊馬場な上に現地騎手のチーム戦が基本とか変なレースやしなあ
フランケルが健在だけど高すぎるから代わりに何が人気してるんやろ
126: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:31:36.39 ID:cl3OoCln0
>>90
キングマン大人気だぞ
>>103
はいフランケル
種牡馬としても結局大成功だった
キングマン大人気だぞ
>>103
はいフランケル
種牡馬としても結局大成功だった
158: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:35:03.95 ID:MMnC8kdVx
>>126
キングマンまでたいがい高くなってるからなあ
キングマンまでたいがい高くなってるからなあ
161: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:35:09.89 ID:fdbdLg6lM
>>126
フランケルとニューアプローチしかおらんしそいつらはチャンピオンステークス勝って評価上げたわけじゃないやんけ
フランケルとニューアプローチしかおらんしそいつらはチャンピオンステークス勝って評価上げたわけじゃないやんけ
77: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:24:27.78 ID:rnXqOi6Hd
>>68
奥州で種牡馬選定れーすの最高峰って何になるんやろ?
奥州で種牡馬選定れーすの最高峰って何になるんやろ?
82: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:25:08.22 ID:cl3OoCln0
>>77
イギリスチャンピオンステークス
カルティエ賞も狙える
イギリスチャンピオンステークス
カルティエ賞も狙える
103: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:28:04.46 ID:fdbdLg6lM
>>82
古馬で勝った場合無価値やろそのレース
古馬で勝った場合無価値やろそのレース
65: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:21:59.22 ID:p3WAUnxG0
ディープがサンデーになれないのってダート走れる馬出さないからだよな
サンデーがおかしかったんやけど
サンデーがおかしかったんやけど
104: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:28:09.67 ID:2hwZ2gX3a
>>65
マカヒキワグネリアンはダートでの走りを見てみたい
マカヒキワグネリアンはダートでの走りを見てみたい
74: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:23:46.84 ID:ulVaBc7Wr
ダービーさえ勝っときゃこんなことにはならなかったのに
どっかのぽっと出の一世一代の大駆けに屈してかわいそう
どっかのぽっと出の一世一代の大駆けに屈してかわいそう
84: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:25:47.90 ID:fdbdLg6lM
コントレイルくんは馬鹿にされるけど種牡馬としてはめちゃくちゃ使いやすいと思うよ
母系が異系だから父ディープ以外のほとんどの牝馬につけられるでしょ
母系が異系だから父ディープ以外のほとんどの牝馬につけられるでしょ
92: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:26:42.21 ID:l/jLtuUld
>>84
血統的に早熟で非力すぎる印象あるからモーリス牝馬とかつけてほしいわ
血統的に早熟で非力すぎる印象あるからモーリス牝馬とかつけてほしいわ
94: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:26:49.18 ID:WiYxcUbi0
>>84
なんJだとコントレイル憎しで評価低いけど失敗する要素の方が少ないよな
なんJだとコントレイル憎しで評価低いけど失敗する要素の方が少ないよな
98: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:27:46.10 ID:BXz3gfKta
>>94
引退したら社台系がもつのかね
違うならやばいかもな
引退したら社台系がもつのかね
違うならやばいかもな
114: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:29:39.51 ID:6G1aYkoDM
>>84
コントレイルはデビューする時期も良い
これからどんどん産まれる父エピファネイア、サートゥルナーリアの肌馬にも付けれるし
サンデーのクロスでかなりの活躍馬を出しそう
コントレイルはデビューする時期も良い
これからどんどん産まれる父エピファネイア、サートゥルナーリアの肌馬にも付けれるし
サンデーのクロスでかなりの活躍馬を出しそう
124: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:31:33.31 ID:MMnC8kdVx
>>114
よっしゃマカヒキも種牡馬デビューや!
よっしゃマカヒキも種牡馬デビューや!
87: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 11:26:03.11 ID:kbzJVVjQ0
ジョリーダンスとかザレマとかメジロトンキニーズとかなかなか味のある牝馬も出してたな
コメント
コメント一覧 (1)
てっちり
がしました
コメントする