1: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:31:09.55 ID:zvhoyn220
no title

no title

513: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:57:50.69 ID:L6H5xMkn0
>>1
4流雑誌の与太話やな

2: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:31:35.39 ID:zvhoyn220
えらいことですよ

3: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:31:47.73 ID:zvhoyn220
ブエナビスタとされるもの
no title

69: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:38:19.71 ID:jiYrKEFY0
>>3
ぶっさ…
書き直して

73: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:38:51.93 ID:oKZNaXEC0
>>3
声優チノちゃんの人?

649: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 21:02:33.24 ID:2W1ex7r10
>>3
うるさいですね

4: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:32:10.25 ID:EhRqFJd1d
ファッ!?

5: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:32:21.96 ID:RaEal6lR0
週刊実話かな

11: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:33:26.58 ID:JlD+XiJ+d
こマ?

12: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:33:34.35 ID:t79wQ5RVd
えっ、照哉以外もゴーサイン出したの?!
ビビるわ

14: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:33:43.23 ID:zvhoyn220

91: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:39:59.46 ID:IiFoGpvK0
>>14
これってゲンダイみたいなもんなん?

144: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:42:30.04 ID:lKvyGBtVd
>>91
ちょっと違う競馬村は村社会だから反感買うような記事は出しづらい
だからそういう情報を匿名で書いて最近やりたい放題してる
キムテツパワハラを最初に報道したのも競馬の天才やし

244: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:46:03.43 ID:IiFoGpvK0
>>144
じゃあ実名出してるし信憑性は高いのねこれは

283: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:47:32.39 ID:lKvyGBtVd
>>244
信憑性高いかと言われるとちょっと微妙やが
ゲンダイとか夕刊フジの与太話レベルの雑誌ではあらへんのは確かや

16: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:33:52.37 ID:Eu4Am+lWM
なんでブエナだけ?スタッフスペ基地なん?

17: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:33:55.01 ID:Pt3DBbKQd
末尾ディープが発狂しそう

18: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:33:56.73 ID:zvhoyn220
「競馬の天才!」Vol.38 11月15日発売!
2021年11月12日 お知らせ, バックナンバー 0
https://keibanotensai.com/archives/10400

19: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:34:04.02 ID:kiWjTEnS0
金子はIT業界の人間やし金子自身の意地とかそういう気持ちの問題じゃなくダメそう

20: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:34:09.17 ID:r0dprxrSd
ガチで許可出たん?

21: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:34:20.53 ID:zvhoyn220
■今月の悪魔の壁穴
 ・馬も出資者も「岩戸厩舎がいい!」の大合唱
 ・新しいウマ娘じゃありませんか! ついにノーザン系クラブが解禁!!
 ・前代未聞の裁判を須貝大応援団が見守中!?


この記事やね

56: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:37:31.82 ID:wtNnQpFa0
>>21
キムテツ草

477: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:56:32.00 ID:s7JJF0M00
>>21
キムテツは残当

22: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:34:20.81 ID:f/FCRynda
マジならやべーじゃん

25: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:35:00.31 ID:X1RvnRb80
それで急にガイドラインでお気持ち表明したんかぁなるほどなぁ

26: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:35:01.12 ID:l2zdTtXCd
でロゴタイプは?

27: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:35:02.14 ID:fuVAMAGpd
もう金子しか信じられん

28: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:35:04.04 ID:3iL1eX1o0
金子「ワイはイヤだもん」

30: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:35:25.96 ID:pqj6Eq6x0
勝己……嘘だよな……?

32: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:35:30.59 ID:LTJM9jtK0
クラブ馬が出せるようになるとは思えんわ

54: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:37:21.79 ID:3iL1eX1o0
>>32
ブエナビスタがOKなら他もOKやろ
サンデーが一番金持ち相手やし
そこがOKで他のクラブダメはならんやろ

221: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:45:10.01 ID:Y8bHmA+Dr
>>54
サンデーよりシルクとかキャロットの会員の方が五月蝿そう

268: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:47:00.62 ID:y3VAwCGP0
>>221
人数多いから変なの増えるのか金持ちは余裕あるからなのか実際サンデーよりシルキャロの方が変なの多いな

277: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:47:20.12 ID:so/mbAfF0
>>221
貧乏人たちは出すなって言うより
出して目立ってくれた方が自分が出資してたって自慢できるやん

352: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:50:47.11 ID:Y8bHmA+Dr
>>277
偏見だけどシルクとキャロの会員はちょっと変なプライド高い人多いから声高に反対叫びそうってだけや

37: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:35:54.85 ID:GDMU5hbEd
金子は無理やろなあ
パチンコG1ドリームにすらいなかったからな

38: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:36:16.54 ID:ojqfCgIQ0
金子とかいう最後の砦

41: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:36:22.51 ID:IoUSMimNd
競馬の天才やろなぁと思ったら競馬の天才だった
でも結構スッパ抜き当たるんよなぁ

42: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:36:24.05 ID:rRAHykFH0
辞めたから言えるけどスケベ路線切るのはやっぱあかんと思う

52: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:37:12.66 ID:vynCQZhW0
>>42
女体化しておいてスケベダメですって矛盾しとるよな

371: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:51:22.93 ID:3jSG9lMq0
>>52
女体=スケベは金玉思考すぎるやろ…

389: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:52:32.97 ID:VpX1ko65d
>>371
UMAJOで目が肥えてしまったからしょうがないね

46: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:36:53.08 ID:2FhBhdnfd
まあ金子は最後まで首をたてに振らんだろうから問題ない

51: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:37:11.55 ID:PcgCf4bjM
最近エロ絵やめろ!って言ってたから何かは追加されるんだろうね

67: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:38:10.47 ID:f/FCRynda
>>51
一応今月下旬のシナリオで初お披露目のウマ娘が出るって公式発表はある

77: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:39:02.66 ID:oIa/Q5+Mr
>>67
ナリブのメインストーリーの最後に意味深に桜の蕾の絵があったから
時代的にもサクラローレル濃厚やで

53: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:37:20.36 ID:Es0YxBPJp
クロフネのいないアグネスデジタル
オルフェ、ジェンティル、ジャスタのいないゴルシ
ドゥラメンテのいないキタサンブラック

確実に実装待ち

55: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:37:25.56 ID:xD9Q0v1Sp
吉田照哉、勝己名義なら何とかなるだろうが
一口は無理だろう

61: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:37:56.19 ID:EhRqFJd1d
オルフェジェンティル辺り来るなら結構華やかになるな

63: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:38:01.83 ID:yiXABZBMd
ロゴタイプ出たら●スレのおっさんもしれっとプレイしそう

66: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:38:06.77 ID:oAsdK7QG0
今の時代社台とノーザンは別個やろそれでもロゴタイプか🤔

70: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:38:21.37 ID:oIa/Q5+Mr
金子馬がダメだと
ディープとクロフネとキンカメはダメみたいですね・・
デジタルのストーリーで4番ちゃんとしてクロフネの描写はあったけど

80: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:39:23.96 ID:sM1pxeYA0
>>70
ストーリーに絡めませといて、許可でたらアプデでテキスト修正するんちゃう?

75: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:38:54.67 ID:HnGm34pL0
すまん、そろそろウマ側についた方がええか?

84: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:39:38.43 ID:AE/Dxpkv0
>>75
最後に勝ち馬に跨ってるのがなんJ民や
胸を張れ

78: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:39:13.11 ID:tcrzi9HD0
おらんのが金子馬だけなら大分体裁整うやろ

79: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:39:20.38 ID:TANL28L00
3強でサクラローレルだけ出さんかったのかマジで理解できん

102: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:40:31.46 ID:oIa/Q5+Mr
>>79
新キャラがサクラローレル説があるんよな

113: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:41:09.54 ID:rvRuFAEm0
>>79
オーナーが溺愛しとるから、らしい
せやからバクシンオーはよくてもローレルあかんのやと

ソースはなんJ

145: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:42:33.74 ID:VH0dw0i/d
>>113
うんちソースやめろ

89: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:39:55.79 ID:U7WV8tgD0
ウマ娘から入って競馬やり始めて、この前園田競馬場も行ってきたけど●スレではウマ娘目の敵にされとって肩身が狭いわ

119: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:41:31.79 ID:xD9Q0v1Sp
>>89
気にすんな、周りに迷惑をかけなければ
好きに馬をんほればいい

184: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:43:46.28 ID:sMvbXktRd
>>89
ウマ娘で何故かマウント取ろうとするガ〇ジが悪いだけや
普通に参加してるだけなら大丈夫やで

342: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:50:16.55 ID:t79wQ5RVd
>>89
FGOや艦これから流れてきた豚共を恨め
無駄に攻撃性高いからみんな憤慨しとるで

595: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 21:00:43.37 ID:7paNLrIQ0
>>89
キモオタのくせにマウント取ってくるからしゃーない
自業自得や

95: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:40:09.85 ID:Oyo1CR6R0
なお金子の牙城は崩れない模様

112: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:41:07.45 ID:zvhoyn220
もし追加されたらストーリーの吉田兄弟ageがヤバいことになってそう
キタサンブラックとサトノダイヤモンドのストーリーでも北島三郎と里見治をこれでもかってくらいに持ち上げてたから

148: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:42:41.21 ID:f/FCRynda
>>112
そんなぐらいで社台系の馬出して貰えるなら安すぎやろ

115: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:41:15.16 ID:997PiYAc0
ノーザン馬が極端に少ない

極端に少ないって一頭でもおるんか?

156: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:42:58.46 ID:U8b54bVq0
>>115
サトノダイヤモンド

116: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:41:16.85 ID:wFInuMgt0
んでこれでほんまに出る可能性何パーセントや?
アピだけしてるだけやろ
一応藤田は馬買ってくれてるんだしダメ!とは言えんし

160: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:43:02.35 ID:wT1vne0d0
>>116
それとこれとは違う商売やで終わりやろ
藤田以外に勝ってくれる馬主はいくらでもおるんやし

350: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:50:46.13 ID:YAA33yAMM
>>160
そこそこ若手で量買ってくれるのなんて不正受給とかカレンの馬主くらいちゃうの
里見もダノンもいつ死んでもおかしくないおじいちゃんやろ

130: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:42:11.16 ID:a0ujeCn90
no title

実際これどうなんやろ?
オタクがウマ娘面白いから自分も一口やったろ!ってなるんかな?

158: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:42:59.22 ID:LsLDF5SK0
>>130
今も共同馬主ってあるんか?

188: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:43:50.00 ID:sM1pxeYA0
>>158
むしろ昔より増えてないか?

199: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:44:32.98 ID:LsLDF5SK0
>>188
あるんか
昔のウイポの攻略本で見て憧れてたわ

172: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:43:23.92 ID:Dn2zPTFv0
>>130
いうてウインも出資殺到で久しぶりに鯖落ちたで

356: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:50:52.21 ID:O/8Uxj/ud
>>172
ウインは育成施設パワーアップしたし結果も出てるし割と安いから

420: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:54:02.24 ID:Dn2zPTFv0
>>356
目玉のゴールドシップ産駒回避すれば余裕やろ→みんなそれで地獄の抽選コース連発

殺到するのはええが舐めプしてこんな筈じゃないと呟いてるのツイで多くて草生えた

180: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:43:32.68 ID:X/C2MWh80
>>130
そら間違いなく0では無いやろ

194: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:44:10.43 ID:/5UlP3h60
>>130
これはセールで藤田社長が買いまくったからのマウスサービスやろ

240: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:45:49.23 ID:x1NO1Bbm0
>>194
マウスなのか(困惑)

134: 風吹けば名無し 2021/11/15(月) 20:42:13.51 ID:TxTb1dp80
競馬の天才ってどうなんやこれ