1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:11:25.51 ID:lMY4a7Vc0
ビッグレッドファーム(北海道新冠町)は11月4日、ベンバトル(牡7歳、父ドバウィ)を2022年シーズンから種牡馬として導入すると発表した。
ベンバトルはビン・スルール厩舎に所属して通算成績は25戦11勝(G1・3勝)。英国を拠点に3歳時は英国ダービー5着などG1には届かなかったが、4歳に本格化。2018年のドバイ・ターフでは、日本のヴィブロス(2着)、リアルスティール(3着同着)、ディアドラ(同)に完勝。その後はドイツ、豪州で2000メートルのG1を優勝。6歳時には第1回サウジカップに挑戦して、ダートの強豪を相手に3着と健闘した。
欧州を中心に46頭のG1勝ち馬を出しているドバウィの直子で、母も英国3歳牝馬チャンピオンとなった名牝で血統的な魅力にあふれている。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:13:14.90 ID:mTsiahbD0
名前よく聞いたことあるよ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:16:02.57 ID:0i03mzo+0
そろそろ何かしら導入するんだろうなとは思ってた

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:17:58.25 ID:YZulBwKT0
とにかく馬産の才能なかった岡田総帥が口出さんようになったら生まれ変わるかもな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:05:15.62 ID:45k6OeFu0
>>4
もうずっというほど口出してなかったと思ったが

159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 08:14:31.24 ID:fdALAKNN0
>>4
馬産の才能ならあったぜ
ただ、育成と騎手選びが致命的にダメだった

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:20:54.42 ID:khMN+GzA0
ダート種牡馬戦国時代だから入って来るのはいいが果たして生き残れるか

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:21:18.27 ID:JO1xRWbf0
ドバイミレニアムの血がはいるのは
魅力的だな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:21:52.00 ID:cNWvd9Nx0
アイルハヴアナザー
手放さなくてもよかったのに

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 23:15:09.87 ID:A2+orwlG0
>>7
返した途端に産駒が走り出したからな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:23:04.10 ID:LQd3aaZK0
ゴルシの娘達の相手か

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:25:05.51 ID:QuzBZTXU0
ビッグレッドが欧州血統導入したか

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:25:14.84 ID:rmrSpgiR0
ウィンクスの33連勝ってコックスプレートでこの馬に完勝した事くらいしか評価出来ないよな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:28:44.35 ID:g8wI5Sk+0
ドバイにドイツにオーストラリアってウイポか

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:32:28.46 ID:jSMEjSKe0
マクフィ引き取れよ...何でマクフィみんな重用してやらねぇんだ...

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:33:42.37 ID:jwI8+SAg0
マクフィ今年も100頭以上つけてそれなりに人気だぞ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:34:27.66 ID:Ohu5rmWe0
よく買えたな。人気ないの?

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 00:30:26.17 ID:1MeNA2Ih0
>>15
なぜゴドルフィンに行かなかったのかは気になる

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 00:30:41.67 ID:1MeNA2Ih0
>>104
間違えたダーレージャパン

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 00:43:01.58 ID:Ie2E6aMf0
>>104
ビッグレッドのホームページにゴドルフィンが譲ってくれた旨が書いてあるからビッグレッド側からアプローチしたんじゃないか

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 01:04:12.38 ID:1MeNA2Ih0
>>108
ありがとう見てくる

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 00:47:29.07 ID:92tqX9vX0
>>104
ダーレーがいらなかったからに決まってんだろ。
ダーレーが本当に種牡馬にしたいなら7歳まで現役やってねえし

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:38:05.15 ID:kBE2NGjg0
ベンバトルが人気なわけないじゃん

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:42:40.38 ID:Un0Lok/80
7歳で現役だよ
ここ3年はGIIまでしか勝ってないし勝ったGIも微妙

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:44:03.73 ID:Ph0sd9RV0
お、結構いいんじゃない?

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:44:19.56 ID:2TCaZORF0
芝ダート実績あるから、人気出るな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:47:03.81 ID:kHfBSZoC0
芝だけじゃなくてダートのサウジカップでもゴールドドリームクリソベリルよりも上に来てるのもなかなか魅力的

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:49:09.63 ID:IsPgsNN70
血統的に軽そうだし良さそう

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:49:23.77 ID:AXNab3790
https://www.pedigreequery.com/benbatl

母系が古臭い気がするな

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:13:29.63 ID:WzoL4QbZ0
>>26
日本だと芝向きになるんじゃないか?って母系だな
いや、日本適性自体はありそうな血統だと思うわ
サンデー持ちの牝馬につけないと駄目だろうけど
これは面白いと思う
ドバウィの系統だとミシュリフに1番来て欲しいが

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:53:35.03 ID:AgPIp1TF0
まあサンデー以降ほとんど進歩してない日本には海外の血が必要ですな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:54:45.99 ID:XRI8BKZo0
ドバイターフは日本馬相手に強かったな。時計も良かった

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 21:58:02.91 ID:Un0Lok/80
こういう晩成馬にもチャンス与えるのは日本式
欧州だと3歳以内にGI勝ってないこの馬みたいなのは評価されんからな

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 23:41:50.83 ID:AFeg5u0o0
>>39
ラブリーディ〈せやろか…

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:00:21.18 ID:BK55nj3b0
芝もダートもいけそうだな
これは良い

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:00:44.02 ID:sXyk1g0f0
クソみたいなディープ産駒入れるよりマシだな

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:03:23.61 ID:LQd3aaZK0
>>42
ダノンバラード「あ?すぞ?」

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:05:21.89 ID:D3c7yW1E0
>>43
君受胎率どうにかしなよ

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:08:43.69 ID:GymkA4Qd0
買わなきゃまぐれ当たりさえ引けないんだから買えるなら買っとけ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:16:23.10 ID:bOEx7fKe0
俺の中でドバウィはなんとなく謎の種牡馬

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:17:33.34 ID:THTbEOP00
コンデュイットやアイルハヴアナザーよりは可能性あるか

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:18:41.68 ID:WzoL4QbZ0
>>60
その2頭よりは絶対いい買い物だと思うわ

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:22:43.01 ID:7JWbjJFk0
大量に生産してるゴルシ産駒牝馬が繁殖に上がったら早速つけるんかね

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:24:43.65 ID:WzoL4QbZ0
>>67
合いそうだけど
晩成長距離量産もしそうだな
ゴールドシップって牝馬でも長距離型に出るもんな

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:23:26.59 ID:HA/9eM7E0
父系シーキングザゴールド
母系ミルリーフ
が入っていていかにも総帥好みだな

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:25:34.42 ID:7JWbjJFk0
ダートも走らせるならオルフェの牝馬に漬けたいんだけどな

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:28:17.29 ID:ZT+/hsNm0
父ドバウィかよ。最高じゃん

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:42:22.62 ID:AXNab3790
ドバイのメイダン競馬場で5勝もしてるから平坦巧者なんかな
新潟向きに出るか北海道向きに出るか
中山阪神では勝てなさそう

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:46:32.17 ID:WzoL4QbZ0
>>75
母系もシャーリーハイツだし
坂コースの要素は入ってない血統だな
平坦直線で長く脚を使うってタイプじゃないか
開催後半の新潟は強いだろうな

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:46:26.40 ID:XJzh7h2X0
サンデーの再来になると言われたロージズインメイどこいった

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 22:50:11.06 ID:wCQqqFdd0
ビッグレッドの輸入種牡馬は成功例ゼロだぜ
早田でもブライアンズタイム当てたわけで
一頭ぐらいスマッシュヒットあってもいいだろうがゼロ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 00:23:43.25 ID:Mn4ojopU0
>>80
チーフベアハートはよかったやろ

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 03:30:44.14 ID:IgrP23o20
>>102
それ協会

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/04(木) 23:14:44.86 ID:ga2M3PaW0
イブンベイ以来の
大成功を祈ってる

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 00:13:25.53 ID:yZxyUOS/0
騎手は改善されてきたでしょ
ミルコとか横山兄弟とかが乗ってるし

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 00:24:57.46 ID:zejwgxYg0
色々試してみるのはいい事じゃね?
父ミスプロ系ドバウィだしドバウィ自身BMSとしてリバティハイツやランドオブリバティロードマックス
今週京王杯2歳Sでおそらく牝馬で一番人気になるコラリン等居るからな
ss系や軍団お抱えの牝馬にも付けやすそうだし直接の産駒が失敗してもBMSとして芝でも仕上がり早そうな産駒出しそう

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 01:05:26.73 ID:k87zY1IO0
ゴルシ牝馬用?
ドバイミレニアムの血がどんどん入ってくるなー

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 01:31:45.93 ID:k/noyHzH0
本当はミシュリフほしいんだろーなーってのがみえる

ミシュリフはいいぞー

オンロードカー以外の何物でもないから日本適性バリバリや

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 01:43:22.13 ID:rNiYDbt20
ビッグレッドのくせにオサレな馬入れたなw

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 01:49:15.38 ID:1MeNA2Ih0
>>118
失敗成功したの前にまずそう思った

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 02:06:24.89 ID:dhMNIzxa0
シーキングザゴールドって日本に合ってたと思うんだが単純にいい馬が来てただけかな?

123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/11/05(金) 03:24:03.91 ID:JQhWBl2L0
例え父として微妙だったとしても母父で結果だしたりしそう。
とにかくドバイミレニアムの血を輸入してくれただけでありがたい。
文字通りのビッグレッド(大赤字)にならなければよいが