1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:32:53.94 ID:I6MVn8Qo0
オペの時はルールがどうとか聞いたことあるけど

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:34:42.30 ID:idfOC2wY0
地味
この一言に尽きる

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:37:06.44 ID:fvqrTROp0
現役時代にキタサンに印つけないで赤っ恥をかきつづけた記者の私恨だと思われる
5歳になるまで本当本命印なかったからなw

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:40:28.10 ID:jtLNb6lM0
10年くらいのニワカでも投票出来ちゃうから

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:40:40.76 ID:MAxhDstD0
武基地の有権者がキタサンブラックを通すならまずスペシャルウィークが先だろう
と、キタサンブラックに入れずスペシャルウィークに入れたらその考えの有権者が
予想以上に多かったんじゃないのかね?
結局スぺは選出されぬまま20年の被投票権が終ってしまった

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:54:59.66 ID:W8CnPEA50
>>8
スペがもう一年現役続けてたらまあオペの実績は落ちてたしなあ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:57:21.50 ID:QTX272eu0
>>15
限界だったスぺに無理させるなよ
無理だよ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:57:22.50 ID:uAjDke2H0
>>15
そうか?
なんかスペシャルウィークは走る気力を無くしてたとかなんかで武も四苦八苦してたって聞いたぞ
グラスワンダーみたいになってたんじゃね?

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:41:12.77 ID:v2sQMzku0
記者なんて所詮ここの奴らと同レベルってこった

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:43:38.30 ID:HdW3wl7W0
オペラオーを私情で却下して大クレームきたようなゴミどもだし
まともに考える頭がねえんだよ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:50:28.39 ID:Od2LAi6j0
記者の無見識

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:57:06.61 ID:mBmFscRO0
投票する側に本当に見識があったら「当時を知る人間が少なくなるから20年で足切りします」なんてルールには絶対ならねえんだよ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/19(火) 23:59:28.73 ID:d6MWs44Y0
競馬板と同じで有権者にもキタサンアンチがいたんだろうな

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:30:44.37 ID://2ec15A0
スペは投票権もってるやつが
○外制限で、○外が出られなかったから勝てたんだろ
みたいなのが結構思われてたから仕方ないわね

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:37:18.44 ID:TdHcz5C10
>>24
オジュウチョウサンが投票可能になった場合に、昔は中山大障害を勝つごとに+1kgだったし
赤レンガや大竹柵の難易度が下がったから何回も勝ててるだけで価値はない
みたいな考えを持つ有権者がいてもおかしくない、ってことかね?

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:39:21.12 ID:gpDWU6qn0
アーモンドアイは流石に一発だろうな

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 11:14:53.23 ID:OObFJrek0
>>27
そうじゃなきゃさすがに引くわw

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:39:50.48 ID:lSpWh1c+0
実績ライン超えたら顕彰馬ですよ!じゃなくて、実績ライン超えたら候補入りですよ!だからな(なお選出方法)
どんどん候補が増えて溜まりまくっていく一方なのにあかんやろ
自国のG1 7勝馬落とすとか有り得んわ、しかも二度も

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:41:49.57 ID:djx2tgS/0
記者が俺が投票しなくても他が投票するから顕彰馬になれると思ったからでしょ
キタサンが嫌われてたなら翌年に選出されないよ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 02:34:45.57 ID:vd0R0krK0
>>29
俺も当時からそれ言ってた
でもまあ積極的に投票したくない記者も結構いたってことなんだけど

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:42:31.75 ID:ez3TOhnh0
エルコンみたく海外実績で入るんだったらアグネスワールドも入れてやれよとなる
あいつの勝った奴欧州権威最高峰の短距離G1だからな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:44:44.86 ID:LtsVMMcz0
4頭まで投票出来るのにそれでも入れなかった有権者がいるのがおかしい
そいつが投票した馬を知りたいわ

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 11:15:56.45 ID:OObFJrek0
>>31
有権者に資格があるかの投票をしなきゃいけないよな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:45:22.49 ID://2ec15A0
オペラオーの時は投票の制度の問題で落ちたのはまだわかるのよ
あれはタケシバオーに入れる勢がいたらな

それよりロードカナロアが3回落ちて4回目で顕彰馬になったのがアレやな

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 00:57:13.83 ID:dTR4pVSM0
アホ記者達がアホやったせいで
オペですらキタサンですらで無駄に敷居が上がっていくの本当に笑えない

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 01:08:11.06 ID:XFU7AObF0
ディープブリランテやメジロドーベルを顕彰馬に投票するような奴らだぞ。個人の好き嫌いだよ。もっと言えば馬券でお世話になったかどうか。

スポーツ誌面で無印にして赤っ恥かかされた馬に投票したくないのはわかるだろ。

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 01:12:36.65 ID:mLqscJvm0
オペラオーですら認めないバカの集まりだから仕方ないね

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 01:16:34.83 ID:XFU7AObF0
オペの場合、アーモンドアイがタイムリープ100回繰り返しても一度たりとも達成不可能な偉業と能力の高さを証明したのに意味不明だった。

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 01:17:02.55 ID:V6qAZh/v0
まあオペが社台だったら落選とか絶対あり得ねーわな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 01:28:22.94 ID:BdUfZtFV0
匿名投票無しにしてガ〇ジ選出した記者を除外する制度つけろ
年度代表馬とかに意味わからん馬に1票入ってるの毎回不快すぎる

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 03:49:12.96 ID:YTB9MN8g0
今ってPOGやってるメディアの人間含めて声が大きいから2歳の時点で不人気の馬は認められないんだよ
俺が目をつけてなかった馬が活躍するのは面白くないってな
そのことに今年2歳馬に注目するようになって気づいた

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 08:33:46.37 ID:YTeTqqsG0
>>51
POGとの関係はともかく血統面で2歳時から評判になってないとずっと評価が低くなるっていうのは正しいよな
逆に前評判さえ高ければ実績以上に高評価される
サートゥルナーリアとかその典型でロードカナロア×シーザリオじゃなければ皐月賞の時点で強さに疑問符付けられてたはず

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 08:39:33.81 ID:ZQPQ1fRc0
>>51 78
なるほどね

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 10:39:40.74 ID:XpxNPblp0
>>51
そうなると有力厩舎のノーザン良血馬以外基本認められないからね

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 13:50:04.64 ID:tQu4Bxst0
>>51
わかるような気がするな

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 03:55:06.65 ID:YTB9MN8g0
キタサンのファンは競馬界隈以外のところで多かったからな
普段取り上げない芸能系のメディアなんかも北島三郎の馬だって取り上げてたし
ファン層もニワカが多かったから熱さがない
だけど観客凄く入ってたしニワカが頑張ってた
今はもう居ないんだろうけど

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 07:34:56.66 ID:FC1Qgtyj0
当時、テイエムオペラオーが「ラキ珍」と叩かれたけど、今から比べたらキタサンブラックの方がよほどラキ珍だとおもう

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 08:21:56.29 ID:TSNR0qc70
>>70
それはない。多勝利あげた馬にラキ珍などいないぞ。オペラオーは確かに凄すぎるがキタサンもあの時代に出るべきG1は皆勤して勝鞍得てきたんだからな。アーモンドもそう。アンチが悔しくて騒いでいるだけさ。

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 09:57:37.27 ID:F9YboyGW0
>>77
アーモンドは出るべきGIを皆勤なんてしてないじゃん
春天はともかく有馬は1回しか出てないし宝塚は完全スルー
トップホースの出るべきGIガン無視じゃん

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 07:36:20.06 ID:pgZwzYZt0
エルコンが凱旋門二着で選ばれるのならドバイワールドカップ制覇したピサも選ばれてもいいのにとずっと思ってる

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 07:38:01.61 ID:d/080y240
>>71
オールウェザーだからノーカン

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 10:09:25.54 ID:TcGdRdMr0
記者が馬鹿だから 完

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 10:10:54.31 ID:C9QY7e/t0
一年でG1を4勝する馬は無条件で顕彰馬でいいと思うわ
仮に牝馬三冠+エリ女で引退でも別にいいと思う

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 10:17:55.33 ID:IMTCynMQ0
>>88
選出方法としては確かに妥当かもな

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 12:14:06.09 ID:nKX8vsGD0
アホな記者がストレート選出はやめようっていう変な空気で落としただけでしょ
GI7勝して、当時の最多獲得賞金で、東京中山京都阪神のすべてでGI勝ってて
それで懸賞馬になれないなら今後選出される馬なんか出て来ないよ

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 12:23:13.69 ID:BcQQNNCi0
印象悪いのは古馬王道全て平らげたのに翌年また同じことしたオペだよな

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 14:04:50.15 ID:IcjGIJml0
>>125
わからんではない
それこそタケシバオーですら海外挑戦してるのにな

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 12:58:37.17 ID:ML8V7yPN0
キタブラは飼い主ガシャ外した感ある
SSRだったから日本初の凱旋門賞馬という最高の栄誉に浴せたのに…

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 13:09:35.73 ID:fGN9HGd60
>>135
北島オーナーに買われなきゃ地方で走ってるか下手すりゃ処分されてたかもしれん、売れ残りだったんだから
3歳までデビュー待ってくれたのも幸運、デビュー急いでたら成績ガタガタで見切られてたかもしれん

142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 13:33:39.37 ID:c2RxZgIN0
>>135
サトノブラックだったら日本初の凱旋門賞馬になってたかもしれん

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 13:17:12.98 ID:1bt19fED0
ロードカナロアがもしG1馬を一頭も出していなかったら
選出されていたかどうか

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 13:42:44.92 ID:r+wthFbZ0
ドバイターフと香港は海外遠征しましたって言うアリバイ作りに最適のレース

147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 13:45:52.12 ID:xEag/6dO0
>>145
ドバイターフはその時期のどのJRAレースより賞金高いよ
香港はJCや有馬からの逃げとも言えるが

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 13:52:30.64 ID:duIqhGsc0
>>145
ドバイとか賞金うますぎるやろ
むしろなぜ日本で走ってるのか疑問なくらいやで

166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 15:55:22.87 ID:Fln5/F1k0
>>145
ほぼ勝てて賞金4億なら普通にドバイターフでしょ

169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/10/20(水) 17:10:29.83 ID:QhTy2Nqz0
一発。かつ満票で選ばれなければおかしいと思う。