1: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:40:07.09 ID:kUQOz5dD0
追い切りは、僚馬インターミッション(4歳オープン)を2馬身追走してスタート。リズム良くコーナーを回り直線ではスッと反応して先着した。タイムは5ハロン67秒8―11秒9でラストは特に鋭かった。手塚調教師は、「(本番に)間に合いましたね。追うごとに良化した。今週が1番いい走りでした」と合格点を与えた。

ユーバーレーベン買えるのでは?

2: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:40:34.62 ID:YWyshbg6d
正直菊に出てほしい

3: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:41:20.93 ID:5klY0RB4p
よかったね

4: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:41:26.88 ID:5klY0RB4p
ええんか

12: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:42:25.05 ID:3Vh3uN0sr
少なくとも紐で切っていい馬やないわな
週末馬場荒れたら軸にする

13: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:42:28.02 ID:5klY0RB4p
ソダシはやっぱ先行か?

14: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:42:40.88 ID:h/ugnNoba
ここは不調だけど能力の高さを見せつけて3着やな
ルメール→なんか→デムーロで決まる簡単なレースと見た

15: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:42:53.92 ID:3sid1b5C0
スプリンターズステークス4着メイケイエール
可能性を感じさせる響き

20: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:43:24.74 ID:JreTPLunM
>>15
腐っても重賞3勝やぞ

16: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:42:55.80 ID:Dsyvgrw50
流石に復帰したばっかだから様子見や

17: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:43:13.11 ID:XSkQ9R56p
ソダシオッズ何倍になるんやろ?

21: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:43:35.90 ID:XSkQ9R56p
京都はいつ再開するんや

26: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:44:38.58 ID:kUQOz5dD0
>>21
23年3月工事終了予定や

30: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:45:16.71 ID:+NGKlWyc0
>>26
7歳馬アリストテレス京都大賞典で復活やな

23: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:43:46.23 ID:3sid1b5C0
馬場が荒れてソダシ道悪不安論が出てほしい
それでいつもみたいにそれを跳ね除けてかっこよく勝って欲しい

29: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:44:55.42 ID:JreTPLunM
>>23
言うてクロフネ×キンカメやし血統的には道悪大丈夫やろ

24: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:44:08.76 ID:yT6U1L3F0
札幌記念見るとソダシが負けるのが想像できへん

27: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:44:42.45 ID:3sid1b5C0
>>24
それな!

281: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 13:12:45.42 ID:qIXLSUsyd
>>24
京都ならソダシ銀行オープンしてた

361: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 13:19:05.08 ID:4VV5ebRDd
>>281
GI二勝してる阪神なのに銀行にならんのか?

32: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:45:38.67 ID:7jKLNr1C0
アカイトリノムスメは4着くさい

39: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:46:35.95 ID:3kxHW4tVM
>>32
ワイは買うつもりなんだけど
戸崎だからありそうだよなあ
ダービーのグレマジみたいになりそう

74: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:50:24.08 ID:h/ugnNoba
>>39
戸崎が関西G1で馬券内一回だけと聞いて嘘やろ…?と思ったけどワイもフィエールマンと競り合ったグローリーヴェイズしか思い出せない
中京は関西扱いではないだろうし

119: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:55:38.06 ID:wpcotIrLa
>>74
勝ったことはないけど3着以内なら割とある

123: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:56:10.51 ID:sc3XjOaMa
>>74
カレンブーケドール忘れたのか?

155: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:59:57.31 ID:h/ugnNoba
>>123
そういえば去年もサトノフラッグで着狙い成功してたわ
馬券内は普通に多いな

169: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 13:01:15.48 ID:RncYFenyM
>>74
戸崎が乗る国枝馬は普通に馬券内に来るで

33: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:45:41.97 ID:orXfhHBE0
オークスで一番強いレースしたのアカイトリノムスメやと思ってるけど秋華賞とは繋がらんよな

36: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:46:16.76 ID:NofgqoWXr
>>33
阪神でやるので一番そんしてそう

47: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:47:23.52 ID:3kxHW4tVM
>>36
それはユーバーレーベンちゃう?

63: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:55.48 ID:NofgqoWXr
>>47
ユーバーレーベンそんな坂苦手なんか あんまイメージなかったわ

78: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:50:53.70 ID:NjR+8bNnd
>>63
ゴルシ産駒坂弱いんやなかったか本人はパワーめっちゃあんのに

93: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:52:51.31 ID:h/ugnNoba
>>78
ゴルシの弱点を補うような牝馬つけまくってるせいでゴルシのいいところも悪いところもなくなってしまった感じやな

117: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:55:32.23 ID:1/Bv/Bq4x
>>93
岡田スタッドとディアレストクラブは性格がおとなしくなる配合して
おとなしくて走る気ない馬の割合が多すぎるな
オルフェーヴルならそれでいいんだけど

130: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:56:58.44 ID:lJTn4RsP0
>>78
産駒が必ずしも親の長所引き継ぐとは限らないからな
むしろ短所だけ引き継ぐ事も多い

35: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:46:08.00 ID:XmQoSL3qd
ユーバーレーベンは阪神の坂でもダメそう

41: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:46:52.41 ID:lvbPHySF0
シロイアレノムスメ

42: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:46:54.92 ID:CUw5YHLQd
阪神開催でいちばん得してるのってソダシかな

48: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:47:39.84 ID:CEOQ9ILzM
手塚有能やから信じたくなる

51: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:47:56.64 ID:/f5yngKH0
厩舎が弱気でじゃないんけ
ばっさり切ってたのに来そうで嫌やな

53: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:03.06 ID:Z+mCDOE/0
秋華賞直行で勝ったオークス馬っていたっけ

56: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:26.37 ID:7jKLNr1C0
>>53
アーモンドさん

58: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:29.12 ID:RncYFenyM
>>53
カワカミはせやったはず

71: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:49:56.24 ID:+NGKlWyc0
>>53
去年の三冠牝馬

76: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:50:47.43 ID:XmQoSL3qd
>>71
そういやデアリングタクトも状態不安視されてたような

486: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 13:31:22.49 ID:5nxYkR9Qd
>>53
むしろここ数年の勝ち馬はほぼそれやん

54: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:08.79 ID:gZR17xqCr
競馬初心者なんやが、阪神内回りが逃げ先行有利って言われてるのはなんでなん?

59: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:33.01 ID:PkxZb6Lba
>>54
直線短いからじゃね
ちな素

60: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:36.41 ID:LG9B+mEB0
川田は勝てないとわかったらお前を殺して俺も死ぬみたいなレースするのやめて欲しいわ

68: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:49:21.79 ID:1/Bv/Bq4x
>>60
帝王賞はあいつがいなければテイオーケインズ軸でウハウハやったのに

102: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:53:51.05 ID:s+eM/qtT0
>>60
あれ川田の馬の馬主キレないんかな

62: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:40.46 ID:lvbPHySF0
京都競馬場@KyotoKeibaJo
おはようございます☀
例年だと本日から秋の京都競馬開催が始まるところなのですが、改修工事の影響により今年は東京・阪神・新潟の3場開催となります。
そして、今日から京都競馬場誘導馬のリーゼントロックが阪神競馬をお手伝いに行きますよ~🏇🌟
皆さま応援してあげてくださいね✨


三浦監督の元所有馬やんけ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

81: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:51:30.25 ID:C2nVxvqX0
>>62
リーゼントブルースも中山競馬場で誘導馬やってる(やってた)な

65: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:48:59.38 ID:XSkQ9R56p
もしデムーロが怪我して鞍上柴田大知さんになったら板落ちそう

75: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:50:33.01 ID:GAqa0Nbz0
>>65
全力で買わないわ

88: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:52:23.86 ID:7jKLNr1C0
>>65
そもそも新潟やろ大知

96: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:52:58.97 ID:XSkQ9R56p
>>88
そうなんかなら安心やな

125: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:56:19.58 ID:C2nVxvqX0
>>88
>>96
日曜新潟のレースにスマイルカナ出るけど鞍上丹内や
つまり大知は新潟ではないぞ
まあ多分東京だろうけど

66: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:49:12.91 ID:HGSArCji0
川田がシュバるとソダシ分からんぞ
精神的に少し大人になったらしいが

72: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:50:09.20 ID:bEJC/unMr
本番やしラフィアンの主戦乗せろよ

82: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:51:46.01 ID:CEOQ9ILzM
>>72
ラフィアン会員「大知やめろ!」
手塚「うるせえ!大知やめろ!」

85: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:51:50.38 ID:Tw+pux+pd
ユーバー坂は弱くないやろ阪神JFの末脚アホみたいやったひ

98: 風吹けば名無し 2021/10/13(水) 12:53:00.05 ID:xwI7qFk6d
おもろくなってきたやん