●エフフォーリア、牝馬の隣 2022年06月23日 カテゴリ:なんJ・G競馬部宝塚記念 1: それでも動く名無し(2段) (ワッチョイW 723f-rvRo) 2022/06/23(木) 14:43:05.40 ID:fTjsnHDA0 メロディーレーンだけど気にしてしまうか 【●エフフォーリア、牝馬の隣】の続きを読む タグ :宝塚記念エフフォーリアメロディレーン
●仔馬が見ても怒らない種牡馬 2022年06月22日 カテゴリ:なんJ・G競馬部雑談 1: それでも動く名無し (7級) (ワッチョイ 3e57-UZ+b) 2022/06/22(水) 16:43:10.46 ID:352CqGGq0 参考 【●仔馬が見ても怒らない種牡馬】の続きを読む タグ :サラブレット
●アフリカンゴールドはどこまで逃げられるか 2022年06月22日 カテゴリ:なんJ・G競馬部宝塚記念 1: それでも動く名無し (8段) (ワッチョイW 8ff7-QJpe) 2022/06/21(火) 22:26:30.84 ID:zpZXQM3J0 そもそも逃げるのか 【●アフリカンゴールドはどこまで逃げられるか】の続きを読む タグ :宝塚記念パンサラッサアフリカンゴールド
●一口馬主の馬の選び方に自信ニキおるか? 2022年06月22日 カテゴリ:なんJ・G競馬部馬主・クラブ 1: それでも動く名無し 2022/06/22(水) 02:18:59.16 ID:LayFUbw/0 おったらきてくれ 自信ないニキもきてくれ 【●一口馬主の馬の選び方に自信ニキおるか?】の続きを読む タグ :一口馬主サンデーレーシング
●歴代でダート三冠取れてそうな馬 2022年06月21日 カテゴリ:なんJ・G競馬部雑談 1: それでも動く名無し (5級) (ブーイモ MM6e-uzcF) 2022/06/20(月) 21:12:36.87 ID:VJdi3ppCM ルヴァンスレーヴか? 【●歴代でダート三冠取れてそうな馬】の続きを読む タグ :ダート三冠クリソベリルルヴァンスレーヴ
●今村聖奈騎手の評価 2022年06月21日 カテゴリ:なんJ・G競馬部騎手 1: それでも動く名無し (5級) (ワッチョイW 8ff7-QJpe) 2022/06/19(日) 18:46:45.29 ID:Zfc1HoV/0 中距離以上が得意なイメージ 【●今村聖奈騎手の評価】の続きを読む タグ :今村聖奈藤田奈々子
●次の日曜日は久しぶりにG1がある 2022年06月21日 カテゴリ:なんJ・G競馬部宝塚記念 1: それでも動く名無し (2級) (ササクッテロリ Spb7-C5mx) 2022/06/20(月) 07:38:08.17 ID:P7fhyM2mp なおその次は10月までない模様 【●次の日曜日は久しぶりにG1がある】の続きを読む タグ :宝塚記念パンサラッサアフリカンゴールドタイトルホルダー
●帝王賞の次にG1になりそうなJpn1 2022年06月20日 カテゴリ:なんJ・G競馬部地方・交流重賞 1: それでも動く名無し (9段) (ワッチョイW 02c2-ElF6) 2022/06/20(月) 18:55:16.84 ID:45Oooxvf0 南部杯? 【●帝王賞の次にG1になりそうなJpn1】の続きを読む タグ :帝王賞G1
●再来年よりダート3冠ができることで起こること 2022年06月20日 カテゴリ:なんJ・G競馬部地方・交流重賞 1: それでも動く名無し(4級) (ワッチョイW 723f-rvRo) 2022/06/20(月) 17:29:42.33 ID:6ACOK5SM0 どうなるか?管理人注羽田盃、東京ダービーがJpnIになり、ジャパンダートダービーが秋に移動し名称変更、三冠を形成するようです。https://jra.jp/news/202206/062001.html 【●再来年よりダート3冠ができることで起こること】の続きを読む タグ :ダート三冠ダートドレフォン
アーモンドアイ落選の真実「選考対象になったことを知らない投票者がいた」求められる一票の重み 2022年06月15日 カテゴリ:競走馬雑談 1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/14(火) 13:39:35.91 ID:NWA8qGZk0 【JRA顕彰馬】アーモンドアイ〝落選〟の真実 求められる〝一票の重み〟 現場記者による「告白」と「提言」 6/14(火) 12:46配信 東スポ競馬 https://news.yahoo.co.jp/articles/66d0e9f6f73d69b8db0e07823b69aacb235aeb4a 現実的な予想を述べれば、アーモンドアイは来年度、ほぼ満票に近い形で選出されるに違いない。 今年度に思ったほど票が伸びなかった理由として「自分が入れなくても、きっと選ばれるだろう」という身勝手な推測が働いたという意見が散見される。 しかし、実際は単純にアーモンドアイが「今年から選考対象」となったことを知らなかった投票者が存在したことが根本的な原因だ。 投票者には「A4用紙14枚、計20ページ」の資料が配布される。アーモンドアイの名が登場するのは17ページ目。 シングンマイケル(中山大障害)からヤマニンアンプリメ(JBCレディスクラシック)まで20頭が抹消月日順に記された「本年度新たに選定対象となったGⅠ馬(2020年4月1日から2021年3月31日の間にJRAの競走馬登録を抹消した馬)」のリストの8頭目に他19頭と並列扱いで記されている。 そこにたどり着く前に、13ページ目の「過去3年間に得票のあった馬(21頭)」から4頭をピックアップしたという実例を複数聞いている。 ただし、今回の件で〝騒ぎ〟が大きくなったことでアーモンドアイも対象であることは十分に周知されたことは確実。ならば4分の3を大幅にクリアするのは高いハードルではない。 【アーモンドアイ落選の真実「選考対象になったことを知らない投票者がいた」求められる一票の重み】の続きを読む タグ :アーモンドアイ顕彰馬